09
2023
Philosophii(フィロソフィー)の革財布「レザーフラップミドル」を使ってみた感想ー手のひらのオーダーメイド
昔から、レザー製品がとても好きです。美しいシボ、手に取った時のしっとりとした感覚、合皮には出せない手に馴染む優しい形、職人が丁寧につい合わせたであろう、几帳面な縫い目、使い込むほどに変わっていく風合い…。そんな上質な革を手にしたときの胸の高鳴りを、存分に味わえる素敵なお財布を福岡のアトリエ「Philosophii(フィロソフィー)」から頂いたのでご紹介します。Philosophii(フィロソフィー)のレザーアイテムは全...
12
2023
【骨格ウェーブ御用達】ジェンヌ(JENNE)で艶やか花柄フレアスカート買いました【30%オフセール中】
大好きだったフランスのファッションブランド コトニエが日本からほぼ撤退してから、新たにお気に入りブランドの座に着いたのが、JENNE(ジェンヌ)。ここぞというときは、大体ここで買っているのではないでしょうかね。というのも、数少ない、甘すぎずかつ程よく女性らしい、大人が着られる骨格ウェーブ向けブランドだから。特にシンプルで綺麗めなフィット&フレアのシルエットが好きな人や、フリッフリの甘々すぎるデザイン...
07
2023
【口コミレビュー】スイス・パーフェクションのメンズスキンケア「アイクリーム メン」– 特別なパートナーへのバレンタインプレゼントに
ひと月ほどラインで揃えて使っている、憧れのスイス発のプレミアムスキンケアブランド「スイス・パーフェクション」。実は、女性向けだけでなく、メンズスキンケアラインも展開されています。最近は日本でも男性用のスキンケアも浸透しだしましたが、以前からホテルのスパでは、特に高級になればなるほど海外の男性の利用が目立っていました。海外のある程度地位のある男性の間では、スキンケアは当たり前のものになっているのでし...
27
2023
【Lookfantastic】10月のルックファンタスティックビューティーボックスの中身と感想
とても今更ですが、10月のLookfantasticビューティボックスです。このボックスも届いたのが11月という、もうブログで紹介しても誰も購入できないタイミングだったので、アップするのは控えようかと思っていたのですが、一応自分の備忘録として中身を記録しておきます。なので今回の紹介はごく簡単にね。LookfantasticビューティボックスとはイギリスのコスメショッピングサイトLOOKFANTASTIC(日本語サイト有り)で購入できる、コ...
21
2023
【レビュー】クラランスの人気美容液「ダブル セーラム EX」を使ってみた感想
クラランス(CLARINS )は、「植物を科学する」をモットーに、植物科学テクノロジーの分野においてパイオニアとされているパリ郊外にある研究所で、肌と植物の可能性を先端の科学とともに研究している、プレミアム スキンケアブランド。その60年以上の歴史あるブランド「クラランス」のロングセラー美容液で、ブランドの代名詞的存在の美容液であるダブル セーラム EXを使ってみました。クラランス ダブル セーラム EX の特徴1985...
14
2023
【口コミレビュー】憧れのスイス・パーフェクションのスキンケアを1ヶ月間じっくり使ってみました【感想】
世界各国のラグジュアリーホテルのスパで採用されている、スイス発のプレミアムスキンケアブランド「スイス・パーフェクション」。スキンケアに心血を注いだ人が、その情熱を極めた先にたどり着くブランドの一つではないでしょうか。スイス・パーフェクションが、ドレッサーに並んだ時の胸のときめきたるや…!これを使い始めたらもう他のスキンケアには戻れないのではないか…という一抹の不安も抱きつつ、1ヶ月ほどじっくり使って...
05
2023
【レビュー】THANNの数量限定アロマオイルセット「ギルティプレジャー」使ってみた感想ー紳士淑女の密かな楽しみ
コスメ好き、アロマ好きだけではなく、イギリスアンティークや書斎等の世界観が好きな人にもおすすめしたい!大好きなタイのスパブランド「THANN」から、ものすごく素敵なコンセプトのアロマセットが、数量限定で発売になっています。箱に恭しく飾られた、いつものTHANNのアロマオイルよりもちょっと重厚でより高級感あるオイルのボトル。特別感を漂わせるパッケージに、もう箱をあけるときから胸が高鳴りますギルティプレジャーア...
03
2023
【レビュー】ルックファンタスティック2022年のアドベントカレンダーの中身と感想【Lookfantastic】
クリスマスは終わり年すらあけて今更感がありますが、Lookfantasticの毎年のお楽しみ、ルックファンタスティック アドベントカレンダー 2022のレビューです。クリスマス直前に届いたので、すでにショップでは完売。なのでもう購入はできないのですが、自分のための忘備録&来年の参考になればと内容をザッとアップしておきます。中身かなりよかったので、在庫があるうちに紹介したかったなぁ!毎年10月、11月には売り切れてしまう...
03
2023
憧れのスイス・パーフェクションでラグジュアリースキンケアの世界を体験してきました@ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
私には、美容ブログを始めた初期の頃からずっとお世話になっている、数々の高級ブランドを試し本当に美容に詳しい私のミューズ的な存在の美容のプロの方がいます。その方がプライベートで信頼して、ラインで揃えて使っているブランドの一つが、スイス・パーフェクション。オーガニックからセレブリティコスメまで自分の肌で納得いくまで試した美容通の人たちが、最終的にたどり着くのがこのスイス・パーフェクションというブランド...
31
2022
年末のご挨拶と来年の抱負!
クリスマスが終わって街中が年越し準備でザワザワしているこの時期が1年のうちで一番好きなシーズンなのですが、目が回るほど忙しかった今年の仕事をどうにか収めてやっと4回目の注射を打ったところ4回目もやっぱりスコンと発熱しまして、ほぼ寝込んで終わってしまうという…。でもこれで来年もまた安心して旅に飛び回れる!と言い聞かせて、みんなの年の瀬のザワザワをスマホ越しに指を加えながら見ている年末です。(写真はノルウ...
30
2022
SHIROのフレグランスディフューザーキットー使い終わった後は小物入れに
キャンペーンで当たったSHIROのフレグランスディフューザーキット。ホワイトリリーの爽やかで優しい香り。お花の甘い香りではなくて爽快感ある感じなので、男女、置く場所問わず使いやすそうです。shiro シロ ホワイトリリー フレグランスディフューザーキット (ディフューザー300ml)容器には廃プラスチックを100%使用しているそう。液体がなくなったらそれで終わりで捨ててしまうのではなくて、どの香りにも共通して使えるよう...