10
2018
エピステーム ホワイトフォトショット使ってみました - 30代に心強い!
エピステームから先月発売になった美容液「ホワイトフォトショット」を、ここしばらくモニターで使っています。エピステームは、私も以前アイパーフェクトショットを使ったことがありますが、科学的な研究に基づくエイジングケアという私の大好きなポイントが押さえられているブランド。なんといってもその母体がロート製薬というところが最大の魅力、かつ信頼ポイントです。開発背景なんかを読むと、こんな着眼点でコスメを作るん...
21
2017
ポーラ ホワイトショット使い始めました-今年はPOLAで攻めます
私はこの所いろんなスキンケアブランドをジプシーしており、使ってみて良いとは感じてももう一度購入したいと思う程ではなかったり、また次々と新商品が出てきてそちらも試したくなるため、実際にリピートしたりそのブランドの他アイテムも使ってみたりすることはあまりありません。しかし数少ないがらも、惚れ込んでリピートするスキンケアブランドはやはりあって、その筆頭がPOLA(ポーラ)です。【POLA】公式通販サイト以前はPO...
20
2016
【レビュー】夏のスキンケアに冷え冷え美白アイテムを投入する ―HAKU メラノクール ホワイトソリッド使用感想
暑いこの時期、お風呂上がりは洗ったそばから汗が出るわ、顔に何か付ければベタベタと不快にまとわりつくわで、どうにもこうにもスキンケアの意欲が減退しつつあり。しかし忍び寄るシミ・シワへ立ち向かうために鞭うって毎日どうにか手入れをしているわけですが、もうちょっと快適にスキンケアしたいと、ひんやり系のスキンケアアイテムを使ってみることにしました。<スポンサードリンク>ひんやり系のスキンケアは夏になるといろ...
02
2016
【レビュー】保湿もしたい大人のための美白アイテムで発光美肌へ―米肌の澄肌美白化粧水・エッセンス・CCクリームの使用感想
30過ぎたあたりから、美白はしたいものの美白アイテムはエイジングケア系に比べるとさっぱりした使用感の物が多く、保湿力が物足りないと感じることが多々あるようになり。エイジングやら重力には敏感なお年頃、白い肌には憧れますがそれよりもまずは保湿、年齢に応じたスキンケアという感じで、しばらく美白ケアから遠ざかっていました。が、近頃保湿力では折り紙付きのKOSE米肌から美白アイテムがでて、米肌体験レポーターに参加...
10
2016
アスタリフホワイトで「シミの骨」を分解し“攻めて守る 美白” ― マキアビューティーシェア
マキアビューティーシェアで3つ行われたセミナーの内、前回に引き続き今回も富士フイルムのASTALIFT(アスタリフト)、“攻め守る美白”セミナーに参加しました。今回のメインはアスタリフトホワイトのエッセンス インフィルト、そしてUV下地:パーフェクトUVクリアソリューションの2本立て。アスタリフトのセミナーは、毎回説得力があって使うのが楽しみになります。まずはアスタリフトコラーゲンドリンクで乾杯。アスタリフトホワ...
08
2016
【使い切り】ドゥ・ラ・メール ザ・ホワイトニング ローション インテンス―わざわざ指名買いはしないかな…
ドゥ・ラ・メールの薬用美白化粧水、軽井沢に行った時にエスティーローダー系列のアウトレット:ザ コスメティックス カンパニー ストアで15mlのミニサイズを3つもらい、2つ使い終わりました。ドゥ・ラ・メールってエスティーローダー系列だったんですね。関連エントリー:軽井沢プリンスショッピングプラザ(アウトレット)コスメショッピング編 ―ディオールブラッシュドゥラメール(La Mer)【アイビューティーストア】ドゥ・...
07
2016
【レビュー】ディセンシア サエル ホワイトニングクリームクリアリスト使用感想―敏感肌でも攻めの美白を
う~ん、やっぱり良いです。ポーラ・オルビスグループには去年から嵌まっていますが、期待を裏切らない。モニターで使用しているのですが、このクリームは好きですね~。ディセンシアとはdecencia(ディセンシア)はポーラ・オルビスグループの敏感肌専用スキンケアブランドです。敏感肌そのものの基礎研究を行なっているのは同じグループである「POLA研究所」で、ここは化粧品に関する科学領域で最も賢威ある研究発表会で、世界中...
10
2016
先端の皮膚科学研究に基づきリニューアル: 資生堂 ホワイトルーセント
先月2月1日にリニューアル発売になった資生堂 ホワイトルーセントのスキンケアシリーズを、Blingのモニターで使用しました。先端の皮膚科学研究に基づく美白スキンケアシリーズとしてリニューアルとのこと、どんなテクノロジーが使われているのか楽しみです。【資生堂公式オンラインショップ】ワタシプラス はこちら資生堂 ホワイトルーセント・ルミナイジング インフューザー (医薬部外品)<薬用美白化粧水> 150mL 5,500円(...
27
2016
見えないシミ、未来のシミまでアプローチ ― SK-II ジェノプティクス スポット エッセンス
SK-IIからこの2月21日に2種類の美白美容液が新発売になっています。その一つ、ジェノプティクス オーラ エッセンスは以前モニターで使用したのですが、もう一方のジェノプティクス スポット エッセンスの方もこの度モニターさせてもらうことができました。SK-II ジェノプティクス スポット エッセンス<医薬部外品>50mL/30mL メラニンの生成を防ぎ、見えないシミ、未来のシミまでアプローチしてシミの目立たない肌へと導く美容液...
26
2016
未来のしみも防き、内側から輝くオーラ美白肌へ ―SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス
2016年2月21日新発売されるSK-IIのジェノプティクス オーラ エッセンスを モニターさせてもらいました。今と未来のシミを防ぎ、メラニンの過剰生成による曇りを忘れるような、透明感のある明るい肌へと導く美白美容液です。 SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス30mL/50mL ※写真は30mmlシミのできるメカニズムを新たに解明し、肌の美しさを阻み、肌を美しく見せない“曇り”の存在に注目しました。この肌の曇り、「表面化し...
10
2015
【使い切りレビュー】アルビオンアンフィネスホワイトの美容液 ―美白もハリもまずまず
現品使い切りレビュー、今回は何年も使っていたアルビオンアンフィネス・アンフィネスホワイトの美容液です。1・2か月前に使い切っていましたが、他のエントリーに押されてこんなところに。ハリも美白も実感がないんじゃ~と書いた同シリーズの化粧水と比べると、こちらはどちらも結構私は満足できました。特に美白。なので気に入っています。⇒関連エントリー:【使い切りレビュー】これといった決め手にかける ―アルビオン アンフ...
16
2015
【使い切りレビュー】これといった決め手にかける ―アルビオン アンフィネスホワイト ホワイトニング ローション IA
アルビオンアンフィネスのラインを使って何年もたちますが、私は化粧水は普段はアルビオンだったらスキコン、または他のブランドのを使うことが多く、これ↓はあまり使っていません。ALBIONアルビオン アンフィネスホワイト ホワイトニング ローション IA 参考価格 200ml・7,000円 こちら30mlのミニサイズです。3月に買ったアルビオン アンフィネスホワイトの美容液、メラノレジスタンスIAの限定キットに入っていたので、...