トラベルライターmugiの「旅行鞄にクリスティ」

トラベルライター兼フォトグラファーによる、 ラグジュアリー女子旅、ウェルネス旅行と美容の口コミレポ。 忙しい日常はちょっと見て見ぬふりをして、ご褒美旅行や偏愛コスメの世界に逃避行し元気をチャージして戻ってくる現実逃避ブログです。当ブログはプロモーションを含みます。

Top Page > ロサンゼルス・ラスベガス

19

2014

ロサンゼルス&ラスベガス旅行 ファッション・服装編

ロサンゼルス&ラスベガス旅行中のファッション、参考までに着ていたものをいつもどおりご紹介…なんですが!この2カ月後に行った香港旅行記の時も書きましたが、この年は前年末に発覚したバセドウ病の治療で体重増がものすごいことに。バセドウ病は代謝が良くなりすぎるので食べても食べても異様にお腹が減って体重が減るのですが、治療を始めると当然のことながら代謝が元にもどったり悪くなったり、加えて食欲の方は戻りが鈍いた...

05

2014

ロサンゼルス&ラスベガス旅行 ショッピングお土産編

ロサンゼルス&ラスベガス旅行で買ったもの。あまりアメリカでショッピングの印象は無かったのですが、行ってみたら円高もあって(1ドル79円)安くて欲しいものがたくさんあり、結構買いました。今はもうこんな安くないんだろうな。服はロサンゼルスのサードストリート・プロムナードで買ったAntholoppologie(アンソロポロジー)のトップス2枚、アバクロ1枚、ジューシークチュールのTシャツ1枚。ジューシークチュールはアウトレッ...

30

2014

帰国、デルタ航空ロサンゼルス国際空港ラウンジ編【ロサンゼルス&ラスベガス旅行記】

9月21日 帰国、デルタ航空LAXラウンジ 最終日です。名残惜しく、ベラージオホテル内を最後の散策。せっかく泊ったのに、遊ぶところが多すぎて回りきれなかったわ。ジャン フィリップのチョコレートファウンテン。作り物ではなく、本物のチョコです。さて、最後の朝食はホテルの外で、Pink'sのチリチーズドッグを。ミラクルマイルの入り口にあります。ロサンゼルスで行けなかったので、こちらで。味は普通においしい、程度。ロサ...

20

2014

ベラージオのゴージャスプール、アウトレット、カジノとラスベガスらしい1日【ロサンゼルス&ラスベガス旅行】

9月20日 ベラージオのプール、プレミアムアウトレット、そしてやっぱりカジノ さて今日は他のホテルの散策やバフェィにでもと思いましたが、姉が疲れて歩きたくないというので、しょうがなく一人でホテル内をフラフラしてから外へ散策に。ホテル内もいろいろ飾り付けがあって、見ているだけでも楽しめます。ラスベガスのホテルはい、それ自体が一種のアトラクションと言うかなんと言うか。ホテル近くのABCストアで適当に職場のお...

13

2014

夕陽に染まる世界遺産、グランドキャニオン観光【ロサンゼルス&ラスベガス旅行】

9月19日 グランドキャニオン観光 翌日。日本から申し込んでおいた現地ツアーで、夕陽に染まるグランドキャニオン日帰り観光です。今回の現地ツアーもいつも通りVELTRA(ベルトラ)で申し込みました。グランドキャニオンを観光するツアーは数ある中、夕日か朝日の時間帯のグランドキャニオンをどうしても見たかったので探したのですが、出てくるのは一泊のツアーばかり。しかし日程的にそんなにはとれないので日帰りで、かつ飛行...

05

2014

ベラージオ宿泊者席でシルク・ ドゥ・ソレイユ「O」観賞【ロサンゼルス&ラスベガス旅行】

9月18日後半 ベラージオチェックイン、シルク・ ドゥ・ソレイユ「O」観賞 ラスベガスではベラージオに宿泊しました。チェックインもさほど待たず、すぐ客室へ。新しさは感じませんが、ところどころに配色された赤がかわいい客室内。ちょっと部屋で休憩してから、予約していたシルク・ ドゥ・ソレイユ「O」のチケットを、ホテル内の"O" Theater Box Officeに引き取りに行きます。チケットは日本で、ホテル公式の英語サイトから予...

28

2014

ロサンゼルス&ラスベガス旅行記 ラスベガス準備編

さてさて、放っておいたロサンゼルス&ラスベガス旅行記の続きをいまさらながら。ロサンゼルスの準備はあっちで書いたので、こっちはラスベガスについて。もともとはロサンゼルスメインで、おまけでラスベガスをつけたこの旅。カジノとか全然興味ないし、と思っていましたが、調べてみるとなんかショーやら買い物やらとても楽しそう。ロサンゼルスはどこに行くにも遠く移動だけで結構なお金が飛ぶので、出かけるのが億劫になりまし...

28

2014

サンタモニカピアで遊び、デルタ航空国内線ファーストクラスへ乗りこむ編【ロサンゼルス&ラスベガス旅行】

9月18日 ラスベガスへ 今日はラスベガスへ移動の日。朝ごはんはプロムナードのスタバで済ませてから、せっかく海辺に泊まったのに一度も遊ばなかった海に行ってみます。ババ・ガンプ・シュリンプはフォレスト・ガンプをテーマにしたシーフードレストラン。フォレスト・ガンプはあんまり見てないけど話の種に行ってみようかと思いましたが、結局機会がなくレストランには行けず。やはり天気がいまいちよろしくない。しかし広い砂...

22

2014

アンティークホテルの手動エレベーターとロウリーズ・ザ・プライムリブ編【ロサンゼルス&ラスベガス旅行】

9月17日後半 サンタモニカで買い物、ロウリーズ・ザ・プライムリブ 帰りのバスは何も無く、無事にサンタモニカに戻ってきました。やっと海辺らしい天気。サンタモニカプレイスのフードコートで、またしてもクレープでランチ代わりにします。屋外で食べられるので気持ちがいい。ビーチも少しは見える。さて、ホテルに戻り、しばし個人行動。ショッピングタイムです。まずはFred Segal(フレッド・シーガル)へ。うん、期待しすぎ...

22

2014

バスで行けるか?ゲティ・センター【ロサンゼルス&ラスベガス旅行】

9月17日前半 ゲッティ・センター 今日は個人的難関、バスに乗らなくてなりません。でもその前に、朝一でサンタモニカのFarmers Marketファーマーズマーケットを覗きます。ホテル(ジョージアン ホテル)からすぐ。毎週水、土、日で場所を変えてやっているそう。今日は土曜日です。野菜やハーブなどいろいろ売っている。ビーチ清掃の手伝い募集かな?地面にチョークでいろいろ書いてあります。単なる日常の一コマがおしゃれ~。近...

14

2014

現地ツアーでロサンゼルス観光とグリフィス天文台編【ロサンゼルス&ラスベガス旅行記】

9月16日 ロサンゼルス観光とグリフィス天文台 翌日。明るくなったので、このロサンゼルス旅のメインともいえる宿泊しているジョージアン ホテルの写真を撮ってみる。1930 年代に建てられた、アールデコ調の建物とのこと。水色でひときわ目立つ可愛らしいホテル。写っているベランダ部分で朝食です。ビーチが見えて、清々しい。朝食ドーン!いけません。頼みすぎてしまいました。アラカルトブレックファスト $20。エッグベネディ...

13

2014

羽田空港デルタ航空ラウンジ、ロサンゼルス到着編【ロサンゼルス&ラスベガス旅行記】

9月16、15日 羽田空港デルタ航空ラウンジ、LAX到着 9月16日の0:45羽田発、デルタ空港636便の深夜便でまずはロサンゼルスへ行きます。着くのは15日の19時。時差があるので1日前になります。夜12時以降の深夜便は日付がややこしくて厄介。例えば、9月16日の0:45発の便だと、”16日の深夜ね”と思っていて16日の夜遅くに空港に行ってしまう人が続出しているらしい。16日の0:45発ということは、15日の24:45発、15日に空港に向かわ...