トラベルライターmugiの「旅行鞄にクリスティ」

トラベルライター兼フォトグラファーによる、 ラグジュアリー女子旅、ウェルネス旅行と美容の口コミレポ。 忙しい日常はちょっと見て見ぬふりをして、ご褒美旅行や偏愛コスメの世界に逃避行し元気をチャージして戻ってくる現実逃避ブログです。当ブログはプロモーションを含みます。


ポーラ ホワイトショット使い始めました-今年はPOLAで攻めます

※当ブログはプロモーションを含みます


POLA ホワイトショット


私はこの所いろんなスキンケアブランドをジプシーしており、使ってみて良いとは感じてももう一度購入したいと思う程ではなかったり、また次々と新商品が出てきてそちらも試したくなるため、実際にリピートしたりそのブランドの他アイテムも使ってみたりすることはあまりありません。しかし数少ないがらも、惚れ込んでリピートするスキンケアブランドはやはりあって、その筆頭がPOLA(ポーラ)です。

【POLA】公式通販サイト

以前はPOLAはどこで買えるのかも知らないぐらい全く馴染みがなかったのですが、一作年あたりに使いだしてから徐々に嵌まりだし、昨年はB.Aシリーズの至福の使い心地にセラムレブアップ個人的なベストコスメにも選んだりと今ではすっかりPOLAの沼にはまりこんでおり。

POLA B.A セラム レブアップ

あまりに良かったので、既にツイッターでは宣言してたとおり今年もスキンケアは色々試しつつもPOLA中心に攻めてみようと思っています。



ということで本年はポーラのスキンケアをいろいろ試してみようと思っており、第一弾はホワイトショットシリーズです。私はどちらかという美白よりは年齢に応じたエイジングケアに力を入れているのですが、昨年B.Aを使って年齢に応じたエイジングケアに一定の満足を得たのでこの辺でちょっと美白にも力を、と思ったのと、最近うなじから顔にかけて肌に色むらのない綺麗な色白の女性を見て「やっぱり女性の美しさは肌の白さよね」と再認識した(←すぐ影響される)のもあり、数々のベストコスメを総なめでずっとずっとず~っと気になっていたホワイトショットシリーズを使ってみることにしました。




POLA ホワイトショット


POLA ホワイトショットは60年以上前から美白を追求してきたPOLAから誕生した、「ヒトは、自ら白く美しくなる力がある」をコンセプトに掲げたブランド。過剰なメラニンの生成抑制が主流だったこれまでの美白ケアと異なり、子供の頃は誰でも持っていた肌を自ら白くする力、肌そのものが持っている機能:セルフクリア機能に着目しています。

POLA ホワイトショット

ちなみにPOLAの研究所は、化粧品に関する科学領域で非常に権威ある研究発表会で、世界中の化粧品技術者・研究者がその場で発表・受賞をすることを目指す「IFSCC (国際化粧品技術者会連盟)」で何度も最優秀賞を受賞している世界有数の肌科学研究機関でもあります。誰でも取れるようなモン○セレクション系の賞とは違う、権威のある賞。

特集ページを見てみると、どうやらメラノサイトの研究で2012年のIFSCC(ヨハネスブルク大会)ポスター発表部門最優秀賞を受賞しているようです。世界的に認められた実績ある研究所による研究から作られた、科学的な裏打ちある商品。ここが私がポーラを信頼している一つの要因でもあります。

ホワイトショットのラインナップは、現在以下の4つ出ているようですね。

POLA ホワイトショット
  • ホワイトショット CX(美容液)
  • ホワイトショット SX(部分用美容液)
  • ホワイトショット RX(クリーム)
  • ホワイトショット インナーロックIX(サプリメント)

私はとりあえず上の美容液の2つを使ってみることに。詳細はまたしばらく使った後の使用感と一緒にレポートするので、ここではどんなアイテムかとりあえずざっと紹介。

POLA ホワイトショット


ホワイトショット CX、SX共通成分


まずはCX、SXで共通に配合されている成分で、シリーズの要ともなる成分がこの2つ

SCリキッド
セルフクリア機能に着目。ビワの葉から抽出したオリジナル美容成分が透明感ある肌に整える

ルシノールEX
メラニンをつくる酵素の活性抑制に優れた効果のある美白有効成分「ルシノール」、にビタミンC誘導体や美容成分を配合したポーラオリジナル複合成分。メラニンの生成を抑制しながら、透明感あふれる肌を目指す。

これらの成分を、メラノサイトに狙いを定めて美白有効成分を届けるホワイトショット独自のショットデリバリー処方で届けます。一言で言うと、予防だけでなく、できてしまったメラニンをで細かく分解する力に着目したスキンケアになっているようです。

これらに加えて、各アイテムごとの特徴を見ていくと―


ホワイトショット CX(美容液)



ホワイトショット CX

POLA ホワイトショットCX 25mL ¥16,200(リフィルもあり)

全顔用の美容液。肌(角層)への親和性が高く、隅々までいきわたる新処方を採用した、みずみずしい美容液。

注目ポイント
肌(角層)の糖化にも着目


ここ数年かなりホットなキーワードの「糖化」がでてきました。これはとても嬉しい特徴!メラニンだけでなく肌(角層)の糖化にも着目し、YACエキス、EGクリアエキスを配合した美容液です。

ホワイトショット CX

乾燥による肌のくすみのような顔全体が気になる場合はCXがよさそうですね。殆どとろみのない、とてもみずみずしいテクスチャーで肌馴染みが抜群。

ホワイトショットCX



ホワイトショット SX


ホワイトショット SX

POLA ホワイトショット SX ジュニアサイズ 10g ¥7,020(税込)
※20g ¥12,960(税込)もあり

気になる部分に使用するクリームタイプの薬用美白美容液。

注目ポイント
メラニンの過脂化に着目


頑固なシミの一因となる「過脂化メラニンキャップ」。脂質が酸化し過脂化してしまったメラニンは、普通のシミより色が濃く、消えにくいんだそう。メラノサイトに狙いを定めて美白有効成分を届けるショットデリバリー処方でシミを狙い撃ちします。

使い方は少々独特です。正しい使い方のポイントは【POLA】公式通販サイトの方に絵つきで載っているので詳細はそちらを参照してほしいのですが、簡単に言うと指の腹で5秒くらいやさしくおさえてから馴染ませます。こっくりしたテクスチャーで、気になるポイントにぴったり密着するのが頼もしい。

ホワイトショット SX

※公式サイトによると、このホワイトショット SXに関しては、2/1に「ホワイトショット SX」本体と「ホワイトショット CX」2週間分のお得な限定セット¥12,960(税込)が登場するようなので、20gサイズを狙っている人は2/1まで待った方がいいかも!


POLA ホワイトショット


実際に使ってみた第一印象・感想


ホワイトショット CXが全顔的に対応するなら、ホワイトショット SXは気になる頑固なシミに、スポット的に密着して対応する美容液。両方併用する場合はホワイトショット CXを使ってからホワイトショット SXの順とのこと。

まだ1週間ほどしか使っていませんが、香りはどちらもあまりなく、どちらもとても使用感が良いです。朝でも使いやすいし。ただ美白物の常か、やはりこの美容液自体にはあまり保湿力は感じないので、冬場は化粧水か乳液をしっとりタイプにする等の保湿対策を別途行ったほうが良さそう。ホワイトショット CXの方はシャバシャバタイプなので、後に重ねるものの質感を気にせず使えていつものスキンケアに組み込みやすい。

ホワイトショット CX

もうね、念願のホワイトショット、どちらも好感触で毎朝スキンケアするのがほんと楽しみです!またもうしばらく使ったら、それぞれ詳しく感想をレビューします。


なお、今ポーラ公式通販サイトは期間限定で全品送料無料になっています。ちなみにポーラはどこのお店で買っても基本的に定価のようです(正規のお店じゃない中身の怪しげなところは知りませんが)。ただ公式サイトで買うとサンプルがもらえるのがでかいです。ポーラのサンプルはなかなか貰える機会が少ないし、サンプルでも現品からの金額で換算すると結構な値段になるので、オンラインで買うなら個人的には百貨店の会員カードの割引・ポイント分よりもサンプルがもらえる公式サイトを選んでます。

POLA ホワイトショット
【POLA】公式通販サイト



 
       
 
         
関連記事

 美白,ポーラ(POLA),