月の満ち欠けにインスピレーションを得たSHIGETA(シゲタ)ルナバスソルト使ってみました

しばらく前に、SONNENTOR(ゾネントア)

月の満ち欠けが人間の体調やメンタル面に影響をあたえるとかいう話もありますが、私は鈍感なのでそういった月の相による精神や体の変化というのは感じたことはなく。でも月には何かしら神秘的な雰囲気があって、その満ち欠けに基づいて何か行動するというのは、小さなころに信じたおまじないやら魔法の世界のなかにちょろっと入るようで、使っていてワクワクするところが好きなのです。

最近、新たな月の満ち欠けコスメをモニターで使うことができたので、ご紹介します。月のサイクルと女性の体のサイクルの関係性からインスピレーションを受け、創り出されたSHIGETA(シゲタ)のルナバスソルトです。
SHIGETA(シゲタ)について
SHIGETA(シゲタ)は、「ひとりでも多くのお客さまに、調和のとれた美しさを。」という考えのもと、 植物の力とテクノロジーを融合したオーガニック化粧品の商品開発・製造をしているブランドです。植物オイルのアイテムが人気ですね。
代表のChico Shigetaさんは日本人ですが、「パリで最も予約が取れない」と評されるセラピスト。1998年に渡仏し日仏のさまざまなウェルビーイングの方法を生かしたセルフケアメソッド等を創り、2004年にSHIGETAを設立。
セラピストとして活躍するなか、どうしたら施術に来なくても済むようになるか、というところから家庭でもセルフケアができるプロダクツを開発したのがはじまりなので、オーガニックという成分面だけでなく、「結果」を出すことにこだわったブランドでもあります。
SHIGETAのプロダクトはすべてパリ市内の自社ラボ(研究所)と工場にて作られている、というところも特徴の一つ。コスメキッチン

shigeta ルナバスソルトの特徴
今回使ってみたのがこれ、爽やかなパステルカラーのパッケージに入った3つのバスソルトのセットです。

【SHIGETA】ルナバスソルト

女性の生理サイクルとほぼ同じ、月が満ち欠けする約29.5日のサイクルからインスピレーションを受け創られたバスソルト。夜であっても常にネオンや生活の灯りに囲まれ、月の光を浴びにくい環境にあり、また忙しく不規則な生活を送りがちな現代女性が月のリズムとの調和をはかることで、本来の心身の健やかさや美しさを取り戻そうというもの。
新月、上弦の月、満月3つの月のフェーズに合わせて、エッセンシャルオイルがブレンドされています。
こだわりのデッドシー・ソルト
このバスソルトは、アラビア半島の死海の塩、デッドシー・ソルトを使用。空気中の酸素濃度が高く紫外線も届かないため、多くのミネラルを含み、しっとりと柔らかな肌へと導くとのこと。

大粒の塩で3種類ちょっとずつ色が違いますね。含んだ精油の違いでしょうか。どれもお風呂に入れるとサッと溶け、ほぼ同じ無色透明のお湯に。
使い方
使い方は通常のバスソルトと同様。お湯を張った浴槽に一握りのルナバスソルトを入れてよくかき混ぜます。
月のサイクルに合わせて使うだけでなく、その日心地よいと感じる香りを選んで気分に合わせて使ってみてもよいとのこと。
バスソルトそれぞれのコンセプトと感想
ということで、どういった気分の時にどれを選ぶかの参考になるように、まずは左の新月から順に各バスソルトのコンセプトと香りを紹介。

新月のバスソルト

新月のバスソルトNew Moon (PURE)。自分自身と向き合い、ため込んでいたものを手放すといった”浄化”がコンセプトになったバスソルトのようです。
ローマンカモミール、イモーテル、サンダルウッドをブレンド。新しい一歩を踏み出す時に使いたくなるような、すっきりしたフレッシュな香りです。
引用元:SHIGETA スタッフ コラム
容器の横にはこんなメッセージが。

「I am so pure. I face myself and release my emotions(私はとってもピュア。自分自身と向き合って、現れてきた感情を開放するの。)」
そんな気持ちで自分自身をニュートラルにして次へ進む、そんな後押しをしてほしい時にこのバスソルトを使うのもいいかも。
三日月のバスソルト

一旦浄化してニュートラルに戻った状態が新たに満ちていく、そんなイメージの三日月~上弦の月のバスソルトCrescent Moon (FLOW) 。
ラヴェンダーファイン、マジョラム、クラリーセージをブレンド。何かを実現したい時に、リラックスして集中できるような落ち着く香りです。
引用元:SHIGETA スタッフ コラム
ということで、”創造”の気持ちをサポートしていくエッセンシャルオイルが配合。どっしりと落ち着いた、リラックスして集中できる香りになっています。
満月のバスソルト

満月のバスソルト、Full Moon (LOVE) 。
フラゴニア、ゼラニウム、ロックローズをブレンド。大切な決断をし、行動に移すのに、背中を押してくれそうな華やかな香りです。
引用元:SHIGETA スタッフ コラム
満月というのは完全に満ちた状態、その次に移行するに発散する必要がある、そして実行と決断には勇気が必要となる。ということでこの満月のバスソルトのコンセプトに影響を与えた概念は”勇気”です。これに関するCHICOさんの言葉が素敵だったので引用。
満ちたときは、勇気や力が湧いてくると思うのですが、それを一言で言った時のキーワードは何だろう、と考えたときに「Love」だと思ったのです。それは、自分に対する愛情だったり、自分が今何をやりたいかということに対してや、周りにいてサポートしてくれる人に対しての愛情だったりするのです。勇気は愛に満たされている時に自分は無敵だと感じて、湧き出てくるものだと思うのです。そこで、「勇気=愛」と解釈して、「Love」という言葉を使いました。
引用元:SHIGETA スタッフ コラム
ということで名前にLOVEが入った満月のソルトは、ほんの少しローズの甘さのある、ブワッと包み込まれるような華やかな香りです。

私はこの香りが、温かい気持ちになるので一番好きですね。
こんな具合で、次のステップに踏み出す女性に寄り添い、また、張り詰めた心を安らげてくれるような、優しい思いで作られたバスソルト。香りの違いはあるものの、そこまで強い香りではなく、深呼吸すると分かるぐらい。そしてソルトを入れたお湯につかると、本当に体がぽかぽかします。
私は、多少その日の月の相も気にしつつ、ほとんど香りやその日になりたい気分によって好きなものを選んで入ってしまっています。そうやって湯船につかって深く呼吸をして、ソルトに込められたメッセージに思いを巡らす時間は、なかなか素敵なもの。月の満ち欠けに基づき心身のバランスを整えたい人や、バスタイムという自分だけのリラックスタイムを自分をちょっと後押ししてくれたり自分を見つめ直す時間にしたい人は、このバスソルトを入れて深呼吸してみるといいかも。


【関連エントリー】
初めてヴェレダを使う人におすすめのヴェレダアイテムとおすすめしないアイテム―どれを使ったらいいか迷ったらこれ
ヴェレダのバスミルクミニセットでWELEDAのバスミルク5種類試してみました―外れのない女性向けギフト
泡立たず長時間磨けるオーガニック歯磨き粉、WELEDA(ヴェレダ)歯みがきハーブ
アルガンオイルと言えばこれ!メルヴィータのビオオイル アルガンオイル使ってみました
リニューアルしハリ感がアップしたルハク(琉白)の月桃スキンケアシリーズ、使ってみました
福袋並みのお得感!ETVOSミネラルファンデーションスターターキット ―エトヴォスでファンデを買う気ならまずこれを買え!というキット
rms beautyのルミナイザーで光を使いこなす―視線を集めたいところに仕込むハイライト








- 関連記事
-
-
水回りから生活感を消し去る ―食器も野菜も洗える、マルチボディーソープ【ドクターブロナー マジックソープ】
-
Melvita(メルヴィータ)の引き締めボディオイル、ブリリアントボディオイル使ってみました―肌の露出の増えてくるこれからの時期に投入すべし!
-
お手頃価格のヴェレダの日焼け止めがリニューアル!エーデルワイス UVプロテクト使ってみました
-
月の満ち欠けにインスピレーションを得たSHIGETA(シゲタ)ルナバスソルト使ってみました *現在閲覧中*
-
ラ・カスタのハニー&バニラ リップ&ボディ コフレ使ってみました―甘く爽やかなバニラとハニーの香りに包まれる
-
【レビュー】AYURA(アユーラ)で絶大な人気を誇るメディテーションバスtを実際に使ってみたら…
-
ヴェレダの各種ボディオイルの比較とおすすめの使い方
-