トラベルライターmugiの「旅行鞄にクリスティ」

トラベルライター兼フォトグラファーによる、 ラグジュアリー女子旅、ウェルネス旅行と美容の口コミレポ。 忙しい日常はちょっと見て見ぬふりをして、ご褒美旅行や偏愛コスメの世界に逃避行し元気をチャージして戻ってくる現実逃避ブログです。当ブログはプロモーションを含みます。


ロフトで限定・先行発売コスメのお祭り、コスメフェスティバル開催中 - 既に完売のキャンメイクも

※当ブログはプロモーションを含みます


ロフトのコスメフェスティバル

人気ブランドの限定アイテムや先行発売、限定パッケージ等、今ここでしか買えないコスメが揃った、ロフトのコスメフェスティバル、通称「コスフェス」が始まっています。今月上旬に、その限定アイテムを実際に試せるオープニングパーティが行われたので行ってきました。今回のテーマは「Glam shine」。

かなりたくさんのアイテムがあったので全部は紹介しきれないのですが、ずっと探していたマスカラや、またラ・カスタ好きとして思わず食いつかずにいられないヘアケアなど、特に気になったものをいくつくかピックアックしてご紹介します。もうすでに販売は開始されていて、いくつかは早々と完売になっているので、チェックはお早目に。



ロフト先行発売商品


まずは、ロフトにて先行発売される人気アイテムの中から。

ロレアル パリ フォクシール コルセット


一番気に入ったのがこれ。何故かというとお湯落ちタイプなのにカールがキープされるから!

ロレアル パリ フォクシール コルセット

LOREAL PARIS(ロレアル パリ) フォクシールコルセット 01ブラックicon 1,800円 (税込:1,944円)

私がマスカラで重視していることは、ロング&カール。そして目元に肌負担をかけたくないので、出来れはマスカラはお湯オフできるタイプを使いたい。

でもお湯で落ちるフィルタイプをつかうと、どれだけ強烈に、それこそまつ毛が直角にになる勢いでカーラーをかけても、フィルムタイプのマスカラを付けた瞬間、縮毛矯正かけたようにまつ毛がピンピンと平行にお伸びになる。これはちょっと…ということで、カールキープはされるけどお湯では落ちない普通のマスカラを泣く泣く使っていたわけです。

でも、これはお湯で落ちるのにカールはキープ。といってもやはり通常のお湯で落ちないマスカラよりはキープ力は弱めで、時間と共にビューラー掛け直すのは必要かなとも思いますが、まあ許容範囲です。ブラシも細くて塗りやすいです。これは後で、詳しくレビューをしようと思っています。


CANMAKE(キャンメイク) ベルベッティフィットカラーズ



CANMAKE(キャンメイク) ベルベッティフィットカラーズ 

CANMAKE(キャンメイク) ベルベッティフィットカラーズ(各色)icon 550円 (税込:594円)

なんか見るからに人気が出そうな。チョコやスイーツを思わせる、美味しそうなカラーの揃ったキャンメイクの新作アイシャドウです。カテゴリーとしてはクリームアイシャドウだと思いますが、付けるとパウダーみたいにサラサラ。

チョコみたいな可愛く、かつ肌馴染みのよい色、サラサラのクリームファンデ、といった特徴のアイシャドウはこれまでもいろいろなブランドで飽きる程出ていますが、それがキャンメイクから出た、つまり600円程度で買える、というところがポイント。

CANMAKE(キャンメイク) ベルベッティフィットカラーズ スウォッチ 着画

会場の照明が黄色がかっていたのでちょっと色味がわかりづらいのですが、左から

01 チョコレートティラミス
02 ハニーダイヤモンド
03 ベビーアプリコット
04 ローズココア

私は03と04で迷って、使いやすく04をチョイス。会場では04ローズココアが一番人気でした。

一般には2018/4/1から発売ですが、ロフトではもう購入可能、ですが既に01~03は売り切れ。追加販売があるのか、それとも一般販売が開始されるまでは購入できないのかはわかりませんが、この分だと一般販売が開始されてもかなり入手は困難になりそうですね。


REVLON(レブロン) ウルトラHD ジェルリップカラー 新色2色


ロフト先行 REVLON(レブロン) ウルトラHD ジェルリップカラー  リュバーブ(チェリーピンク) 700 HDサンド(ヌーディーピンク)

REVLON(レブロン) ウルトラHD ジェルリップカラーicon

レブロンのジェルタイプの口紅で、新色2色が追加発売。一般には4月発売のようですが、ロフトではもう発売中。

ジェルなので軽いタッチで、ツヤのあるテクスチャー。でもジェルと言っても液体ではなく固形なので、普通に塗れます。特徴は落ちにくく、リップ見たままの色が鮮やかに発色すること。

REVLON(レブロン) ウルトラHD ジェルリップカラー  745HDリュバーブ(チェリーピンク) 700 HDサンド(ヌーディーピンク) スウォッチ 着画

(上)745 HDリュバーブ(チェリーピンク)
(下)700 HDサンド(ヌーディーピンク)

なので、最初見た時は私は745が”可愛い青みピンク~”と思ったのですが、実際に手に出してあまりにそのまんま、蛍光みを感じる程濃い発色でバーンと出たので、これはちょっと日常使いには難しいわと思って700の方を選びました。

ちなみに上の写真用に腕に塗って、さて写真も撮り終ったし拭こうと思ったら、もう落ちにくなっててその後他のアイテムのスウォッチが撮れず大変でしたw


ロフトでしか手に入らない、限定商品


さて、次はロフトでしか手に入らない限定商品。


アフロスヌーピーのエテュセ「オイルブロックベース」


大人気のエテュセ「オイルブロックベース」が、ロフト限定でスヌーピー柄パッケージになって登場。しかもただのスヌーピー柄ではなく…

エテュセ オイルブロックベース <部分用化粧下地>

ettusais(エテュセ) 【数量限定】オイルブロックベースSPicon

アフロ!可愛いw

Tゾーンなどテカリや化粧くずれの気になるところに塗る、これからの時期にぴったりな部分用メイク下地。これは以前知人が、完売したとかでもっとまとめ買いしておけばよかった~と騒いでいたやつのような…と調べてみたら、数年前に夏限定で発売されたものが、人気のため定番品として再登場したもののようです。

しかしこのパッケージはロフトでしか手に入らない限定パッケージで売り切れ次第終了なので、アフロスヌーピーが欲しい方はロフトを要チェック。

お土産で通常パッケージのを貰ったので試してみたのですけれど、これ塗るとほんとサラサラ。私は混合肌で夏場はTゾーンがテカるので、これはいいものを知ったわ。


ロフトオリジナルヘアケアブランド Arche(アルシェ)…あのラ・カスタの!


そして今回一番気になったのが、これ!見たことも聞いたこともないブランドだなと思ったのですが、これはロフトオリジナルのナチュラルヘアケアブランドだそう。

ロフトオリジナルヘアケアブランド アルシェ(Arche)

Arche(アルシェ) ヘアケア一覧icon

オーガニック原料を使っているけれど、オーガニックの認証は取っていないのでオーガニックシャンプーとは謳っていない、という説明を聞いて、最初は「はいはい、無名ブランドでよくある、ちょこっとだけオーガニック原料混ぜて”オーガニックなんです~安心なんです~”と売ってる偽オーガニック系ね」と失礼なことを思っていたのですが、

自然豊かな信州あづみ野にあるアルペンローゼ(株)の工場で作られた、ロフトオリジナルヘアケアシリーズ。


あづみ野、アルペンローゼ…アルペンローゼ?! あのラ・カスタのところではないですか!

ラ・カスタも特段オーガニックの認証は受けていませんが、国産のオーガニック・ナチュラルコスメブランドの代表格ですよね。個人的にラ・カスタの品質はとても信頼しており、一昨年はベストコスメに選んだり、今年は福袋を買ったりと、とても気に入っているブランドです。

ラ・カスタ 楽天市場店

ラ・カスタ(La Casta)の公式サイトで買った福袋届きました!―捨てアイテム無しの当たり福袋 - ボディケア

ラ・カスタ(La Casta)の福袋届きました!去年は気が付いた時には売り切れてしまったので、今年は頑張って買えた~!と思っていたところ3日まで残っていて、あれ、なんで今年はこんなに余ってるんだ、もしかしてハズレれなの…?と心配になりながら開けましたが、もう捨てアイテム無しで当たりの福袋でした!ラ・カスタは一昨年あたりからはまっているヘアケアブランドで、自然派で安心な成分ながら仕上がりがよく、私の広がりやす...


ラ・カスタは植物原料と共に水にこだわったブランドで、名水として有名な信州あづみ野の工場でつくられている…そしてアルシェ(Arche)は同じくそのアルペンローゼの工場で作られているわけです!(しかも安い!)

そういえばロフトはオリジナルのメイクアップコスメもMimc等と共同開発していました。結構ロフトオリジナルブランドにはいいものが揃っていますね。

LOFCOS(ロフコス) ロフト コスメフェスティバル

ロフコス(LOFCOS)ネイルカラーの「いちじく」と「うぐいす」 - ポイントメイク

最近良く塗っているネイルは、これ。前からブログでチラチラ書いていた LOFCOS(ロフコス)のネイルカラーです。私は2色持っています。 LOFCOS(ロフコス)とは、その名から連想される通りロフトのオリジナルコスメ。でも単なるオリジナルコスメではなく、「肌につけるものはナチュラル成分なものがいいけれど、カラーアイテムはトレンドを重視したい」という要望に応えて、アイメイクはエクセル、ネイルカラーは伊勢半、そしてベース...


このアルシェ(Arche)はしっとりなめらかツヤ髪用、さらさらうるおうツヤ髪用、ハリコシ用の3種類があって、特に他ブランドだと値段が上がりがちなエイジングケア系のハリコシ用が値段がそのまま、ということで大人気でただ今品切れ中

私はラ・カスタの福袋やらなんやらで今シャンプーがすごくたまってしまっているのですぐには買えませんが、これはそのうち試ししてみるつもり!


ロフトのコスメフェスティバルは4月30日まで


こんな具合で気になるものが沢山あったロフトのコスメフェスティバルは、3月15日(木)~4月30日(月・祝)、ロフトネットストアを含むロフト全店で開催中。

ですが上述のようにすでに売り切れ品も結構出ており、限定品は売り切れ次第終了の為、チェックするなら早目が鉄則です。

★限定商品あり★コスメフェスティバル開催中!

ロフトネットストア
 
       
 
         
関連記事