トラベルライターmugiの「旅行鞄にクリスティ」

トラベルライター兼フォトグラファーによる、 ラグジュアリー女子旅、ウェルネス旅行と美容の口コミレポ。 忙しい日常はちょっと見て見ぬふりをして、ご褒美旅行や偏愛コスメの世界に逃避行し元気をチャージして戻ってくる現実逃避ブログです。当ブログはプロモーションを含みます。


【15%割引クーポンコード有】私の中のナイロンストラップの印象を覆したnordgreen(ノードグリーン)の腕時計「Native」をご覧くだされ

※当ブログはプロモーションを含みます



見てくださいこの腕時計、素敵じゃないですか? なんというかいい具合にきっちりし過ぎず、大人の女性でもつけられる気取らないラフさのある時計じゃないですかね?

実はストラップはナイロンなんです。ナイロンというとカジュアルとか子供っぽいイメージがあったので、これを見て驚きました。私は割とキレイ目な恰好が好きなので、ナイロンの腕時計ではめてみたいと思えたのはこれが初めてかもしれません。

しかもこれ、さらさらしたナイロンで凹凸がある生地なので、革ベルトのように腕のベタっと張り付かず夏でも使いやすいんです。

そんな私の中のナイロンのイメージを覆した、nordgreen(ノードグリーン)の腕時計のナイロンストラップについてご紹介します。

※追記 この7月から、最大30%で購入可能なメーカー再生品の販売も始まったようです。詳細は記事下部に。

ノードグリーンの腕時計について


nordgreen(ノードグリーン)はデンマーク生まれの腕時計ブランドです。

北欧ブランドらしいシンプルかつ大人っぽいデザインが好きで、私はレディース用のデザイン3タイプを全て揃えました。でもそれらのストラップは、全てレザーだったんです。

Nordgreen Philosopher ノードグリーンの腕時計
写真内アイテム:ノードグリーン Philosopher PLUSTER リング

上にも書いた通り私はキレイ目の格好が好きなので、ナイロンとかシリコンとかのカジュアルなストラップはこれまで全く眼中になく。

確かちょうど1年前ぐらい(?)にこのナイロンのストラップが登場して、”いくらノードグリーンが好きでもナイロンはな~”と思いながら念のためチェック。このグリーンストラップとローズゴールドの金具の組み合わせて付けている人の写真を見た瞬間に、ときめいてしまいました…!

夏っぽいアースカラーを着た時に合わせられて、そしてラフでざっくりとした着こなしにちょっと女性っぽさも混ぜられるような組み合わせ。とっても素敵。この色はノードグリーンの方も一押しのカラーなんだそう。

ノードグリーン ナイロンストラップ グリーンとローズゴールド Native
バッグ:AETHER

現在ノードグリーンから出ている3つのコレクションは、どれもナイロンストラップが選べます。私は一番気に入っている「Philosopher」と悩みつつ、より女性らしくつけられそうな「Native」にすることにしました。

ちなみに各デザインの違いや詳細については以前比較記事を書いたので、そちらを参照ください↓

【北欧デザイン】Native到着!ノードグリーンの腕時計女性用全タイプの比較と実際に使った感想【サイズ感の着用画像付き】

北欧ブランドらしいシンプルで格好良いデザインが目を引くnordgreen(ノードグリーン)の腕時計、そのモデルのうちの1つがこの秋にリニューアルしモニターさせてもらうことになりました。ノードグリーンについては、私は以前 Philosopher の36mmをモニターしたことがあります。大好きな時計。そのシンプルなカッコよさがとても気にいったので、その後ちょっとゴツめの Infinity の40mmも揃え、そして今回新しくなった Native の32m...



大人の女性も使いやすいノードグリーンのナイロンストラップ


ノードグリーン ナイロンストラップ グリーンとローズゴールド Native

Native | ホワイト ダイヤル - グリーン ナイロン

さて、Nativeはざっくりというと一番シンプルなデザインです。ダイヤルカラーが選べるので、カスタマイズ度も一番高い。

【カスタマイズ可能部位】
ダイヤル;黒、白、ネイビー
金具:シルバー、ゴールド、ピンクゴールド、ガンメタル
フェイスサイズ:36ミリ、40ミリ


私はダイヤルはホワイト、ピンクゴールド金具、フェイスサイズは36ミリにしました。

ちなみに、私は32ミリのNativeも持っています(ストラップはレザー)。そちらと比べてみると、同じNativeのデザインでもレザーのストラップより、カジュアルなはずのナイロンの方がなぜか華やかな気がする…

…と思ってよくよく見たら、金具部分がレザーのデザインより多いんですね。

ノードグリーン ナイロンストラップ グリーンとローズゴールド Native

下の時計:Native | ホワイト ダイヤル - グレー レザー

見てのとおり、ナイロンの方はストラップを通すベルトの所も金具になっているんです。それでローズゴールドがキラキラとして華やかな感じに。

ストラップにはサイズ調整の穴が9つ。

ノードグリーン ナイロンストラップ グリーンとローズゴールド Native

ナイロンだし表面に凹凸があるのでレザー程密着せず、夏場でも使いやすいところもとても良い。

実際に付けてみるとこんな感じ。

ノードグリーン ナイロンストラップ グリーンとローズゴールド Native
【左】
サンダル:GILT(ギルト)で70%オフで買ったBALLY
バッグ:GILT(ギルト)で60%オフで買ったBALLY
【右】
ワンピース:ワンピース
バッグ:AETHER

黒とかカーキ、ベージュ系のくすんだ色味はもちろん、ピンクとかの可愛い色にも合うんですよ。

そしてなぜかつけるとほんの少し、活発な気分になれる気がする。

ノードグリーン ナイロンストラップ グリーンとローズゴールド Native

私はこれまで、ノードグリーンの腕時計の中でPhilosopherの白レザー×ガンメタルの腕時計が一番好きだったのですが、それに匹敵するか超えるぐらいこれが気に入りました!


ストラップの交換の仕方は器具要らずでとても簡単


さてノードグリーンの腕時計は、ストラップが取り替えられます。特にお店に行ったりする必要もなく、自分で指で簡単に付け替え可能。

ただナイロンの付け替え方はちょっとだけ独特です。

他の素材のストラップは、時計本体と繋がる金具をストラップごと一緒にパチッと外して数秒で付け替えられる感じですが、ナイロンのはストラップの形状上、まずストラップ外してから金具外してと、ちょっとだけ行程が多いです。それでもとっても簡単ですよ!

ナイロンストラップの付け替え方は、まずは時計本体部分からストラップを外してしまう。

ノードグリーン ナイロンストラップ ストラップの交換方法

それから棒状の金具を、矢印を付けた突起部分を押しながら時計から外す。特に専用の道具はいりません。指で可能です。

ノードグリーン ナイロンストラップ ストラップの交換方法
写真内アイテム:プチトレー

反対側も同様に。これで時計本体、棒状の金具2本、ストラップに分解できました。

ノードグリーン ナイロンストラップ ストラップの交換方法

そして替えのストラップを付けます。とりあえず手持ちでnordgreenの同じく36ミリ用のホワイトレザーを持っていたので、それを付けてみました。

そちらは金具がガンメタルだったので、時計本体のべセルの色と、ストラップの留め金の色が違ってしまっていますが、そこは気にせず…。

ノードグリーン ナイロンストラップ グリーンとローズゴールド Nativeノードグリーン ナイロンストラップ グリーンとローズゴールド Native

全行程1分もかからないぐらいで交換完了。

ちなみにレザーのストラップの場合だと、棒状の金具にストラップが付いた状態のままワンタッチで付けられます。同じように突起部分を指で押しながらパチッとはめて終了。とっても簡単。

ノードグリーン ナイロンストラップ ストラップの交換方法

手軽に替えられるので、他の色のストラップを集めていろいろ変えてみようかな…

ノードグリーン ナイロンストラップ グリーンとローズゴールド Native

Native | ホワイト ダイヤル - グリーン ナイロン
(写真内アイテム:天秤コンパスプチトレー)

…と思いつつ、カーキストラップにピンクゴールドの組み合わせがものっすごく気に入っているので、しばらくはこのまま楽しむと思います。とっても素敵な時計です。

なお、今現在nordgreenで購入時に使えるクーポンコードで割引率が高めのものは、以下のものがあります。

  • AUG15AFJ:15%オフで購入可能(〜2023年8月31日)


その他、お店のトップページに行くと、たまにコードが発表されいる時もあり(替えストラップが無料で付いてくる等)。クーポンの併用はできませんので、お好きな特典のクーポンを選んで、購入時にカートに入れた後に出てくるクーポンコード欄に入力ください。

ちなみに、このクーポンを使ったからといって私に何か紹介料が入ったりはしません。一般に公開されているクーポンです。

nordgreen(ノードグリーン)公式オンラインショップ


追記 サスティナブルなメーカー再生品で最大30%オフ


また、クーポンよりお得に購入できる制度がこの7月から始まりました。それがメーカー再生品(リファービッシュ)。

ここ数年世の中のいろいろな経済活動に変化が表れてきたようで、ファッション関係の大量生産・大量破棄の見直し、といったニュースが良く流れてきますね。

毎シーズン破棄ありきで次々と新作を作っていくこれまでの常識を見直し、環境に配慮し持続可能な社会を目指す動きが出てきているようです。

ノードグリーンの腕時計インフィニティ nordgreenのinfinity

さすが環境先進国デンマークのブランドというべきか、nordgreenでもトレンド重視により大量のゴミを排出するファッション業界に追従せず、使われていないものを再販売し、ゴミをへらすのではなく生まれ変わらせる方法に変えた、とのことで「メーカー再生品」の販売が始まりました。

メーカー再生品:工場の製造過程での不良や未使用で交換し販売できなくなったものといった、初期不良の不具合個所を修理し再販売を行う、環境に優しい商品


メーカー再生品は、公式HP内の専用ページにて販売されています。クーポンコード等の併用はできませんが、通常商品価格より最大30%OFFに。

初期不良の商品といえど、メーカーにてきちんと修理点検されて販売されるので品質は新品のものと同様。なので2年間保証も適用されます

現在掲載されているのは12個。再生品なのでどのデザインがあるかはその時によります。今のところナイロンストラップは出てはいないですが、もし狙っていたデザイン・色が出たらこれは非常にお買い得。購入前にちょっとチェックしてみるのをお勧めします。

【nordgreen公式ショップ】メーカー再生品販売ページ


ノードグリーンの女性用全タイプを着用・比較した感想はこちら↓

【北欧デザイン】Native到着!ノードグリーンの腕時計女性用全タイプの比較と実際に使った感想【サイズ感の着用画像付き】 - プチプラファッション・大人カジュアル

北欧ブランドらしいシンプルで格好良いデザインが目を引くnordgreen(ノードグリーン)の腕時計、そのモデルのうちの1つがこの秋にリニューアルしモニターさせてもらうことになりました。ノードグリーンについては、私は以前 Philosopher の36mmをモニターしたことがあります。大好きな時計。そのシンプルなカッコよさがとても気にいったので、その後ちょっとゴツめの Infinity の40mmも揃え、そして今回新しくなった Native の32m...


ノードグリーン関連エントリー↓

【クーポンコード有り】ノードグリーンの腕時計 ― コペンハーゲンっ子のつくるシンプルな美しさ - プチプラファッション・大人カジュアル

見てくださいよこのシンプルで美しい時計! 届いてからついついい意味もなくはめては腕を眺めているという。写真もいつもより気合いが入るw 非常に恰好良い、デンマーク コペンハーゲン生まれの腕時計をモニターさせてもらいました。近年人気のシンプルで美しい北欧デザイン。北欧各国ぞれぞれ素敵なブランドがぞろぞろとありますが、中でも、デンマークはデザイン大国。以前オーロラを見に行った北欧旅行で、スウェーデン、ノル...


 
       
 
         
関連記事