【沖縄ワーケーション】大好きな備瀬のヴィラ Birth the suiteで楽園のピクニックをしたいという夢を叶えてきました【おしゃピク】

写真を見返すだけで、沖縄の鮮やかな色彩と太陽の熱、そしてそれを癒す心地よい風がよみがえってきます…!
ずっといつかやりたいと思っていた、楽園ピクニック。
紙袋に出来合いのものを詰めた簡易ピクニックじゃなくて、美しいバスケットにずっしりと沖縄のフレッシュな野菜とフルーツを詰め込んで、海を眺め南国の風に吹かれながら味わう、至福の朝食。
去年大好きな沖縄の1日1組限定ヴィラBirth the suiteでワーケーションし、少し長く滞在してきたのですが、その中の1日に特別な朝食をとお願いし、夢のような楽園ピクニックを叶えてもらいました。あぁ、またここに座りたいなぁ。
Birth the suiteは朝食が素晴らしい

Birth the suiteは沖縄本島の北部の幻想的な備瀬のフクギ並木の中にひっそりとたたずむ、1日1組限定のシークレットヴィラです。
美ら海水族館からは徒歩圏内ですが、あたり一帯フクギの木々に囲まれていて、聞こえるのは波の音と鳥の声。世間の時間の流れから隔絶されたような場所にある、私の大好きな場所。
【以前泊まった時の記事はこちら↓】
【Birth the suite宿泊記】備瀬のフクギ並木に泊まれる一日一組限定シークレットヴィラにて幻想世界に迷い込んできました【沖縄ホテル・ヴィラ】 - 九州・沖縄
写真で見かけてからどうしてもその中に入り込みたくなり、2年前に最初に訪れた沖縄備瀬のフクギ並木。異世界に迷い込んだような幻想的な並木道をサイクリングしながら、ふと小道にそれて生垣の中を覗き込んで見た一瞬で、とても目に焼き付いた建物がありました。それがこのBirth the suite。その時はホテル…?ギャラリー…?と何の建物かはわからなかったものの、ものごくおしゃ...
とても静かなのでワーケーションにぴったり。静かな備瀬の村は、特に朝の時間がすがすがしくてとても素敵なんですよ。

さて、その朝の時間も、長期の滞在となると毎日の食事は悩むところだと思います。
Birthはヴィラなので小さなキッチンが付いています。市場で買ってきたもので簡単な調理もできるから、飽きて困ることはない。
でもBirthの朝食は、私がBirthに泊まる時にものすごく楽しみにしていることのうちの一つ。映画のように美しくフレッシュな朝ごはんが出るんです。

とろとろの卵に、ふかふかベーグル。その日の新鮮な沖縄の恵みを使ったサラダにフルーツ…。朝から限りなく幸せな気分になる、大好きな時間。
お部屋で食べても、アウトドアリビングで食べても、そしてヴィラの海の見える木漏れ日のテラスで食べてもOK。
なのでいつもはキッチンで作ったりせず、Bithの朝食をいろいろな場所で食べていました。

そんな中いつもひそかに思っていたのが、せっかくこんなにかわいいバスケットに入っているのだし、この極上の朝食を持ってちょっと近くにピクニックにいけたらいいなぁということ。
今回ワーケーションで長期で滞在したので、1日はちょっと変わった朝食をとってみたい。そう思ってリクエストを思い切ってしたら、チームBirthがかなえくれました!
そうそう、Birtnにはコンセルジュサービスが付いていて、予約した時点からもう滞在時の相談にいろいろ乗ってくれるのです。ひそかな野望があれば、ぜひ相談してみるべし。これぞBirthマジック!な美しい魔法をかけて、それはそれは夢のような時間を叶えてくれます。
沖縄の楽園ピクニックをしたいという野望を叶えてきました
ということで、ピクニックの日の朝。

もうね、こんなばたばたの準備の状況ですら、思わず写真に撮っちゃうぐらい可愛い。手前に見えるクタッとした布は秘密兵器ですよ。
バンにたくさんのバスケットとフルーツを詰めて―

…パイナップルがポイントw もうこの時点でわくわくするでしょう?沖縄は果物天国。パイナップルは、沖縄の街中の市場等で新鮮な甘~いものが買えます。

写真内アイテム:ワンピース
パイナップルの甘い香りと沢山のバスケットとワクワクを乗せて、いざ出発!
着いた先は、鮮やかな緑の向こうに広がる水色の空、そして青い海!ここは楽園か。

さわやかな景色の中を、南国の暖い風が吹き抜けていきます。なんて清々しいんだろう!
この楽園で夢見心地の時間を過ごすには、風にそよぐこれがなければいけませんね、ということで…

木陰に秘密兵器のハンモックを吊るしましょう。 ちなみにハンモックもBirthでお借りしました(今も借りられるかはちょっとわからないけれど)
さあ、準備は整ったので、さっそく至福の朝食を頂きます。バスケット、オープン!

こんな自然の中で見る朝食は、いつも以上に美味しそう!

沖縄の自然の鮮やかな色彩にも負けないぐらい、フレッシュで濃い味の琉球野菜とフルーツ。

食べる喜びというのを感じる、生命力にあふれた食べ物達が詰まっている。
ベーグルには亀の焼き印がw かわいい。

このベーグルと、Birth特製のクリームチーズのスプレットの組み合わせがまた美味しいんです。思い出すだけで食べたくなっちゃう。
こんな景色を独り占めして、鳥の声と波の音を聞きながら食べる朝食は格別です。
そして食べ終わった後には、ハンモックで読書タイム。持ってきたのは、もちろんアガサ・クリスティです。

写真内アイテム:ワンピース
亜熱帯の緑の向こうに、まぶしい太陽を反射してきらきらと光る海。あふれる色の洪水から柔らかく守られた木陰で、心地よい風に揺られて。
完璧だわ。完璧な休日の朝だわ…!とピクニックの間なんど心で呟いたかわかりません。
私は旅先での朝食はその日の、ひいてはその旅の幸福度を大きく左右する重要なポイントと思っているのですが、これほどまでに夢見心地の、物語の中のような朝食はこれまであったでしょうか。
美しい景色に心地よい風、好きな時に好きなようにフレッシュな食べ物を食べて、好きなようにごろごろして。まさに楽園という言葉がぴったりな時間でした。

あぁ、またやりたいなあ。夏になってしまうと日差しが強いので、それこそ今の時期からの沖縄ならすごく心地よくピクニックできそう。
ちなみに、このピクニックの朝食は数日の滞在では難しいようですが、長期滞在だとリクエストできるようです(何日からだかは聞き忘れてしまった)。今もやっているのかはちょっと不明ですが、長期で滞在する際、特別な朝食が食べたいんだという時はぜひ聞いてみてください!
----------------------------------
【宿泊先】
Birth the suite
住所:沖縄県国頭郡本部町備瀬484
備考:1日1組限定ヴィラ


----------------------------------
Birthでのワーケーションはこちらの記事に書いています↓
【沖縄ワーケーション】亜熱帯の森と海に囲まれたプライベートなヴィラBirthで仕事をしながら暮らすように滞在してきました【長期滞在】 - 九州・沖縄
仕事のことはとりあえずおいておいて、本当はどこでどんな暮らしがしてみたい? 大自然で自給自足生活、南の島、思い切って海外に…いややっぱり都会がいい…。きっと誰しも一度はそんな想像したことがあると思います。でもそれはあくまで仮定の話で、自分とは縁遠い夢物語に過ぎない。…そんな考え方がこのコロナでリモートワークの普及が一気に進んだことで、ガラッと変わりはじめました。通勤する頻度が減るならもっと好きなところ...