トラベルライターmugiの「旅行鞄にクリスティ」

トラベルライター兼フォトグラファーによる、 ラグジュアリー女子旅、ウェルネス旅行と美容の口コミレポ。 忙しい日常はちょっと見て見ぬふりをして、ご褒美旅行や偏愛コスメの世界に逃避行し元気をチャージして戻ってくる現実逃避ブログです。当ブログはプロモーションを含みます。


【中身ネタバレ】1月のLookfantasticビューティボックス届きました―日本未上陸コスメづくし【ルックファンタスティック】

※当ブログはプロモーションを含みます



1月のLookfantasticビューティボックスが届きました!

今月はとにかくかわいい!開けた瞬間に心が躍るかわいらしさの、淡いパステルのパッケージのコスメが入った春色ボックスです。

中身はというと、総額11,923円相当。ほぼ日本未上陸のものばかりで、これぞ海外コスメボックスという感じ。

今月は人によって入ってくるものが結構違うようなので一概には言えないのですが、珍しいコスメが使いたい人、そしてリップケアやボディケア重視の人におすすめかな?

そんな1月ボックスの中身詳細と使い方をご紹介します!

Lookfantasticビューティボックスとは
イギリスのコスメショッピングサイトLOOKFANTASTIC(日本語サイト有り)で購入できる、コスメの詰め合わせ定期購入ボックスです(ひと月単位の購入も可能)。

毎月のテーマに沿ったコスメが大体合計で8千円分ぐらい詰め合わせになったものが、3千円前後で買え、また他のボックスのようにコスメ以外の物が入ってくることがあまりない為、日本で買える同様のサービスと比較するとコスメの充実度は高めのボックスになっています。

Lookfantasticビューティボックスについて


1月のLookfantasticビューティボックスの中身詳細と使い方


1月のLookfantasticビューティボックス 感想ブログ

今月はなぜかLookfantasticオリジナル冊子が復活。

1月のルックファンタスティックビューティボックス

web冊子だとどこから見ればいいかわからなくなるし、とにかく面倒で読まなくなるしであまりに不便。私は紙の冊子の方が嬉しいです。

では、中に入っているコスメを1つずつ見ていきましょう。


skin chemist Rose Quartz Lip Plump(リッププランパー)


まず1つ目は、今月の目玉アイテムから―

skin chemist Rose Quartz Lip Plump ネタバレ

SKINCHEMISTS ROSE QUARTZ YOUTH DEFENCE LIP PLUMP 8ml ¥6,883

はい、これだけでボックスの値段を軽々と越えてきました

私はだいぶ前の、2018年3月のLookfantasticビューティボックスで使ったことがあります!リップがプルンプルンになるプランパー。しかもなめらかで、なんかつやっぽい色っぽさのいい質感になるんですよ。

強気の価格設定だけれども、仕上がりはよいと思う。

ただ私は特にリップのボリュームをアップしたいとは思っていないことと、結構強烈なミントのスース―感が苦手で、前回入ってきたときは使いきれませんでした。

以前入ってきたときのボックスの記事はこちら↓

SKINCHEMISTS ROSE QUARTZ YOUTH DEFENCE LIP PLUMP
 ⇒関連エントリー:完売してしまった3月のLookfantasticビューティボックス

ちなみにskinChemistsはハチ毒(ビーヴェノム)を使った製品で有名。これにハチ毒が入っているかはちょっとわかりません。ふっくらとした唇に見せてくれるヒアルロン酸や、ビタミンE、ペパーミントオイル等を配合。

使い方は、リップの下地として縫ってもいいし、これ単体でリップグロスのように使ってよし。

プルンプルンのリップにしたい人は、ぜひ。


This Works Deep Sleep Pillow Spray(ピロースプレー)


This Works Deep Sleep Pillow Spray

THIS WORKS DEEP SLEEP ピロースプレー10ml 398円相当

大好きな大好きなThis Worksのピロースプレー!私は寝つきがとても悪いので、ピロースプレーはいろいろ試しているのですが、もう何年もこれがベストピロースプレーです

実はThis Worksは、私がLookfantasticで買い物するようになったきっかけとなったブランド。

もとはボディクリーム目当てで買ったのですが、その時に一緒に買ったLookfantastic × This worksコラボビューティボックスに、このピロースプレーの現品が入っていて、そこでこのスプレーにもはまったんですよね。

そこら辺の詳細は以前の記事を参照↓

【紹介コードあり】LOOKFANTASTICビューティボックス(BEAUTY BOX)でThis worksコラボが出たので買ってみました - Lookfantastic等コスメのサブスクリプションボックス感想

LOOKFANTASTIC ビューティボックス、日本で買えるコスメボックスの中で一番コスメが充実しているものと言われたら、おそらくこの名前をあげる人が多いのではないでしょうか。先日、何年も前からずっと気になっていたこのLookFantastic ビューティボックスから、これまた数年前からブログで欲しい欲しいと言っていたコスメブランド「this works」とのコラボボックスが発売される!という情報が流れたので、思い切って買っ...


This WorksはVOGUEのディレクターが創始した、イギリスのナチュラルスキンケアブランド。

体内時計やアロマに着眼して開発されているのが特徴で、その一番人気のアイテムがこのピロースプレーです。全世界で420万個売れているのだとか。

ラベンダー、ベチベル、ワイルドカモミールオイルを配合。ちょっとワイルドな感じの、洗練されて過ぎていないラベンダーの香りが、すっと眠りに誘ってくれます。

使い方は普通に枕に1,2プッシュ。

This Works Deep Sleep Pillow Spray

ミニサイズだと旅行にも持っていきやすいのでとてもうれしい。

ちなみにThis Worksからは、もう一つの睡眠系スプレー「スリーププラス」がでています。私は寝つきが悪いのでこのDeep Sleepの方を使っていますが、眠りの悩みに合わせてどうぞ。

Deep Sleep Pillow Spray:寝つきの悪い人、素早く眠りに落ちたい人向け。
Sleep Plus Pillow Spray:浅い眠りで目が覚めやすかったり、長く眠れなかったりする人向け。


this worksの睡眠アイテム一覧


Bloom and Blossom Anti-Age Hand Cream(ハンドクリーム)


Bloom and Blossom Anti-Age Hand Cream

Bloom and Blossom Anti-Age Hand Cream 15ml 826円相当

Bloom & Blossom は合計5人の子供をもつ母親2人によってつくられたイギリスのブランド。家族みんなで使える、実生活に沿ったスキンケアを、というコンセプトでつくられているようです。

こんなプチプラっぽいパッケージのミニサイズでこの値段…?!計算間違えた?と最初は思いましたが、ヴィーガン&クルエルティフリーに気を配っているブランドのなので値段相応なのでしょう。

Bloom and Blossom Anti-Age Hand Cream

肌を柔らかくしなやかに保つ、エイジングケアのハンドクリーム。

ナイアシンアミドや甘草根エキス配合。豊富なシアバターが豊かな潤いを閉じ込めます。99%天然由来の成分です。

Bloom and Blossom Anti-Age Hand Cream

わりとしっかりとした保湿感。手に伸ばしてすぐさらさらに、という感じではないものの、そこまでべたつきも気にならず。大きな特徴はないけれど、普通に使いやすいハンドクリームではないでしょうか。

エイジングケア的な要素もあるようですが、そこらへんの効果までは数回使った限りではよくわからず。

Bloom and Blossom Anti-Age Hand Cream 使い方

ベルガモット、イランイラン、シダーウッドの香り。ですがかなり控えめで、鼻のそばにもってきてやっと香るぐらい。自然な、落ち着く香りで好きですね。


AHAVA Mineral Conditioner(コンディショナー)


こちらはまだ使えていないので、商品概要だけ。

AHAVA Mineral Conditioner 中身ネタバレブログ

AHAVA Mineral Conditioner 40ml 413円相当

AHAVAは1988年に設立された、イスラエルの死海のミネラルを豊富に使用したスキンケアブランド。

死海を活用したパイオニア的な存在で、単なるコスメブランドではなく、自社で研究、原料をの開発から行っています。

このあたり、フランスのマリンコスメブランドのパイオニアで、自社ラボで原料から開発しいろんなラグジュアリーコスメブランドにおろしている「フィトメール」にちょっと通じるところがありますね↓ どちらも海のミネラルを活用したブランドだし。

海水をそのまま閉じ込めたフィトメールの入浴剤「オリゴメールシルエット」と新発売のホワイト ルミネーション クリーム使ってみました - ボディケア

何年も前から気になっていたフィトメールのオリゴメール シルエット。フィトメールの名前は聞いたことがないくても、オリゴメールの名前は聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。半身浴におすすめの入浴剤という話題で、必ずと言っていいほど挙げられる、フランスのマリン系の入浴剤ですね。私もご多分にもれず、半身浴に凝っていた時期に買おうかどうか真剣に悩んでいたことがあります。単純に海藻成分や塩が入っている...


さて今回のボックスには、「AHAVA」のヘアケアが。人によってシャンプーかコンディショナーが入ってくるようです。

私のところにはコンディショナー。個人的に、コンディショナーよりシャンプーの減りの方が早いので、シャンプーが良かったですぅ~なんてことはさておき。

髪のバランスを整え、もつれをほどき、髪と頭皮に栄養を補充するコンディショナー。

アロエベラ、プロビタミンB5、Osmoter™(ブランド独自の死海産ミネラルのブレンド)を配合した軽い使い心地のコンディショナー。

髪の柔らかさと輝きを取り戻し、乾燥したもろい髪を強化して傷みや枝毛を最小限に抑えます。うるおいが長続きする、なめらかで健康的な髪を実感できます。


Bubble T Lavender Tea Body Wash(ボディウォッシュ)


さてそしてあと2点はミステリープロダクト、ということで、何が入っているかは秘密。人によって異なってくるようです。
私のところにはこの2点が入ってきました。まずはこちらから―

Bubble T Lavender Tea Body Wash

Bubble T Lavender Tea Body Wash 100ml 771円相当

アドベントカレンダーやバースデー月のボックスなど、Lookfantasticのお祭り系のボックスによくバスボムが入ってくるBubble T。そのボディウォッシュがはいってきました。

でもパッケージがなんかBubble Tっぽくなく、シンプルでおしゃれ。公式HPをみても、Lookfantasticと共に映った写真が使われていたりして、もしかしたらコラボかなんかでつくったのかもしれませんね。

ラベンダーと紅茶のエキスを配合し、リラックスへと導きます。肌の油分を落とし過ぎず、アロエヴェラエキスがやさしく洗浄し潤します。ヴィーガン対応。

Bubble T Lavender Tea Body Wash

おお、紫。使ってみた感じは、香りがかなり好きです。落ち着くような、でもちょっとわくわくするような。洗い上りについては、そんなに何か特筆することはなく。


Polaar Eternal Snow Cream(クリーム)


Polaar Eternal Snow Cream

Polaar Eternal Snow Cream 20ml 2632円相当

Polaaは、北極探検家や科学者等を中心に、北極ツンドラの貴重な成分を使用した、フランスのブランドです。これまでにも何度かクリーム等が入ってきていますね。

これは小じわや肌トラブルに悩む人向けのクリーム。

Polaar Eternal Snow Cream

北極圏に咲く花の成分を配合。肌に栄養を与え、引き締めます。

雪のようなテクスチャーで、パウダリーな肌に仕上げ、肌を保護します。

Polaar Eternal Snow Cream 中身ネタバレ

香りはパウダーっぽい甘さ。ちょっとだけ一昔前のコスメを思いおこさせ、おしろい、とかお粉、とか言いたくなるようなw

肌に伸ばすと、割とすぐにのびなくなるというか、キュッと引っかかって引っ張りそうになる感じはあります。そしてちょっと顔がペッタペッタする。なので苦手な人もいそう。私は平気ですが。

保湿はしっかりしてくれるので、冬の乾燥厳しい今の時期のうちに使い切りたい。


1月のLookfantasticビューティボックス全体の感想と来月ボックスの予告


1月のLookfantasticビューティボックス 中身ネタバレブログ

とうことで、総額11,923円相当の豪華ボックス。その中の半分近くを、>skin chemistのぷるっぷるになるリッププランパーが占めているわけですが。

ということで、リップを重視するかしないかでかなり感想が変わってきそうなボックスではあります。

でもこれを抜かしても5,000円相当のコスメは入っていて、全体的に堅実な中身。日本で買えないブランドばかりで、これぞ海外のコスメボックス!という感じで楽しめると思う。特に大好きなThis Worksのピロースプレーは、ぜひ試してほしい。

そしてよくよく中身を見ると、ほとんどホディケア系ですね。make up系はなし(プランパーをメイクに含めるかボディケアにするかは微妙ですが)。そしてがっつりケミカルで攻めるエイジングケアスキンケアは入っていないので、そういうのを期待する人は違うかも。

1月のLookfantasticビューティボックス 感想ブログ

リップ重視の人は迷わずGo、あとは知らない海外ブランドを試してみたい人とかボディケア重視の人におすすめなボックスです。

さて、来月のボックスの予告を見てみると、Pixi!海外の人のコスメドレッサーのタグとかを眺めていると、結構な頻度で見かけるイギリスのプチプラスキンケアブランド。 

中でも大人気なpixi Glow Tonicが入ってくるようです!使ってみたかったのでうれしい。

Pixiは以前スプレータイプのミスト2種類を試したところがあります。詳細はこちらの記事を参照まで↓

Pixiのミスト化粧水 Vitamin Wakeup Mist と Rose Glow Mist使い比べ & アイシャドウパレットの感想 - スキンケア

私はスキンケア偵察と収納方法の参考に、Instagramで色々な人の自宅のスキンケアゾーンを公開しているのを見るのが好きなのですが、海外の人の棚に必ずと言っていいほど入っているのを見かけるのがこの黄緑色のキャップのPixi。特に化粧水やミストはかなりの確率で見かけますね。プチプラなのに良い、という評判付きで。そんな感じでずっと気になっていたpixiをやっと使ってみたのでご紹介します!Pixiについて黄緑の容器が印象的...


来月も楽しみです。

なお、今月のボックスはまだ在庫があるようです。ボックスのページに今月の箱が表示されている限りは購入可能。売り切れ次第、表示が来月のボックスに変わるので、気になる方はお早めに。

Lookfantasticビューティボックスはこちら

【クーポンコード】
Lookfantasticには紹介制度があって、アカウント作成時に紹介クーポンコードを入れ3,500円以上注文すると、700円オフで買い物ができます。紹介コードなので、紹介した側も700円オフになりますが、それでも良かったらご自由にお使いください。

LOOKFANTASTIC紹介クーポンコード: IRAI-R1

LOOKFANTASTIC日本公式ショップ


【定期BOXの購入方法等を解説した記事はこちら】

ルックファンタスティック ビューティーボックスの購入方法と注意点まとめ【Lookfantastic Beauty Box】

最近はまっているルックファンタスティック ビューティーボックス(Lookfantastic Beauty Box)定期便を、日本から購入する方法をまとめました。イギリスのコスメショッピングサイトLOOKFANTASTIC(日本語サイト有り、送料無料)で購入できる、コスメの詰め合わせ定期...


いろいろなサブスクリプションボックス(定期便)感想一覧
ルックファンタスティックビューティーボックスのみの感想
マイリトルボックス(MyLittleBox)感想
スナックミー(snaq.me)感想

Lookfantasticの購入品&定期ボックス感想記事一覧はこちら

フォローお気軽にどうぞ!
 Instagram:_mugi_photo_
 twitter:@mug_333

 
       
 
         
関連記事

 ルックファンタスティックビューティーボックス感想,Lookfantastic,