【レビュー】THANN(タン)のアロマディフューザー全4種類の比較感想と「アールグレイ インフュージョン」の香りについて
※当ブログはプロモーションを含みます

大好きなタイのアロマ、スパブランドTHANN(タン)から、アロマディフューザーが届きました。
THANNのコスメの大きな特徴は、一度嗅いだら虜になる独特の香り。なのでケア系のコスメだけでなく、香りのアイテムも大好きで、アロマオイルからキャンドル、オイルを垂らすポプリまで、色々集めているんです。もうすぐ全商品コンプリートします。
今回届いたのは、4種類あるアロマディフューザーのうち、「アールグレイ インフュージョン」。
THANN(タン)のアロマディフューザー「アールグレイ インフュージョン」の香りについて
アールグレイ インフュージョンは、THANN(タン)の中でも確か一番新しい香りだと思う。確か2018年に、最初はTHANN 表参道ヒルズ店の限定で発売されたんですよね。

THANN アロマディフューザー EG 150ml《アールグレイ インフュージョン》
カルダモンのスパイシーで甘さのある香りとみずみずしいオレンジのレイヤーに、ラベンダーとクラリセージのハーブフローラルが融合した深みのある上質なブレンド。
暖かみと柑橘系のみずみずしさと、落ち着きとが混ざった香りで、ほっとするような、でも夜寝る前とかではなく昼間に囲まれていたいような香りです。寝室よりは玄関や居間のイメージ。
そんなに強くなく香り、そして万人受けしそうなので、いろんな人が来る場所でも大丈夫だと思う。

ラタンスティック12本入っていますが、使い始めは強く香るので、最初は6本で使用して下さいとのこと。
THANN(タン)の全アロマディフューザーの香りを比較
THANNのアロマディフューザーは、上記の通り4種類。今回アールグレイ インフュージョンが届いたので、全商品使ったことがあることに。
なのでそれぞれの香りの比較と、どのシーンに合いそうかの個人的な感想を書いてみました。
AW(アロマティックウッド)

THANNを代表する香りがこれ。一度嗅いだら虜になる魅惑の香り。
これも柑橘系の甘さとスパイシーさのある香りですが、アールグレイ インフュージョンより癖が強め。あまりの良さに香りに気をとられがちなので、仕事場とかには向かないかも。
私は特に秋冬の寝室におすすめしたい。
AWについては以前こちらの記事に詳しく書いているので、参考まで↓
THANN(タン)のボディオイルとアロマディフューザーで毎日のおうち時間を充実させる - 心地良いおうち時間をつくる雑貨
大好きなタイのナチュラルホームスパブランドTHANN(タン)から、ニューコレクション「イースタンオーチャード」のオイルが届きました!これは昨年10月に新たに発売になったもの。もちろん私も発売されたと同時に買っています。通常の発売日の1日前に表参道店で先行発売になり、その時にレジで「1番乗りです」と言われたので、多分私が日本で一番最初に買った人なはずw 自称THANN addictとしては非常に満足です。さて、イースタン...
OE(オリエンタルエッセンス)

森のリゾートを思わせる香りで、リラックスできる。
甘さはなく、男女問わず使えるので、リラックスしたい寝室だけでなく不特定多数の人の出入りするようなリビング、玄関にも向いている。ただ個人的には、他の香りほどピンとこない。
EB(エデンブリーズ)
THANNの中でもワンランク上のシリーズなので、ご褒美的に使いたい。名前の通り楽園の香り。
香りを嗅ぐと、ジャスミンやダマスクローズが風に舞っているような景色が頭の中に浮かんでくるような爽やかさです。甘さはあまりない。私の中では春夏のイメージ。
EG(アールグレイ インフュージョン)
上にも書いた通り、万人受けする香り。
華やぎと落ち着きがあるので、夜ではなく昼間のイメージ。リビングで使いたい感じ。
THANN(タン)のアロマディフューザー、どれを選ぶか迷ったら…

どれを選ぶか迷ったら、これぞTHANN!という魅惑の香りを体験したいならアロマティックウッド、家族もいるので人を選ばずみんなに良い香りがいい場合はアールグレイ インフュージョンをおすすめします。
でもTHANNの香りは高級ホテルのアロマフレグランスとして採用されるような香りなので、正直どれを選んでも外れなし。直感でこれ!と思った香りに迷わずGO!

フォローお気軽にどうぞ


THANN(タン)のボディオイルとアロマディフューザーで毎日のおうち時間を充実させる - 心地良いおうち時間をつくる雑貨
大好きなタイのナチュラルホームスパブランドTHANN(タン)から、ニューコレクション「イースタンオーチャード」のオイルが届きました!これは昨年10月に新たに発売になったもの。もちろん私も発売されたと同時に買っています。通常の発売日の1日前に表参道店で先行発売になり、その時にレジで「1番乗りです」と言われたので、多分私が日本で一番最初に買った人なはずw 自称THANN addictとしては非常に満足です。さて、イースタン...
- 関連記事
-
-
【レビュー】THANNの数量限定アロマオイルセット「ギルティプレジャー」使ってみた感想ー紳士淑女の密かな楽しみ
-
SHIROのフレグランスディフューザーキットー使い終わった後は小物入れに
-
【レビュー】THANN(タン)のアロマディフューザー全4種類の比較感想と「アールグレイ インフュージョン」の香りについて *現在閲覧中*
-
GILT(ギルト)でカシウエアが40%オフのセール中!ということで購入してしまいました
-
【レビュー】大人の目元も安心して癒してもらえる「Salua」のシルク製ホットアイマスク使ってみました
-
【レビュー】THANNから日常にまとわせたいフレッシュビターな香りのアロマディフューザー『EO イースタンオーチャード』が数量限定で登場しました
-
【北欧インテリア】プロジェクトノードで幾何学デザインと夏!なアートポースター揃えました【Project Nord】
-