トラベルライターmugiの「旅行鞄にクリスティ」

トラベルライター兼フォトグラファーによる、 ラグジュアリー女子旅、ウェルネス旅行と美容の口コミレポ。 忙しい日常はちょっと見て見ぬふりをして、ご褒美旅行や偏愛コスメの世界に逃避行し元気をチャージして戻ってくる現実逃避ブログです


Philosophii(フィロソフィー)の革財布「レザーフラップミドル」を使ってみた感想ー手のひらのオーダーメイド




昔から、レザー製品がとても好きです。

美しいシボ、手に取った時のしっとりとした感覚、合皮には出せない手に馴染む優しい形、職人が丁寧につい合わせたであろう、几帳面な縫い目、使い込むほどに変わっていく風合い…。

そんな上質な革を手にしたときの胸の高鳴りを、存分に味わえる素敵なお財布を福岡のアトリエ「Philosophii(フィロソフィー)」から頂いたのでご紹介します。

Philosophii(フィロソフィー)のレザーアイテムは全て職人の手作り


Philosophiiは、長く人生に寄り添う、暮らしを豊かにするアイテムを提供すること、をミッションにし、オーダーメイドを基本とした高品質のレザーアイテムを取り扱う、福岡のアトリエです。

福岡路面店の他に阪神梅田本店、京阪百貨店守口店など百貨店での取り扱いもあって、品質は折り紙つき。オンラインショップも展開しているので、遠方の方でも購入できます。

主にヨーロッパ産、国産の皮革素材を用いて革製品を制作。エルメスの革製品に使用されているものと同じ革(トリヨンクレマンス、ヴォー・エプソンなど)をフランスのタンナーから仕入れています



自社アトリエにて革職人が一貫して製造しているため、ニーズに合った細やかな対応が可能。すべての商品でカラーオーダーに対応しています。

しかも名入れ刻印は、革製品を愛着を持って愛用してほしいという思いから、なんと無料に!(あぁ、私もやって貰えばよかった…!)

レザー製品は、皮の質感の経年変化を楽しみつつ長く愛用できるのが醍醐味ですが、作りが壊れてしまっては元も子もないですよね。Philosophiiは自社生産なので、修理やメンテナンスのアフターケアにも対応可能なところも安心ポイント。


Philosophii(フィロソフィー)の人気アイテム「レザーフラップ財布」を使ってみた感想


素敵な革小物ばかりで、どれにするか悩み本当に悩みました。名刺入れ、そしてクルクルと巻くタイプがおしゃれなスエードのロールペンケースなど。

考えに考え、やはり人気のレザーフラップシリーズのお財布にしました。

レザーフラップミドル財布 キュイールマッシュ/メレンゲの感想ブログ

レザーフラップミドル財布  

レザーフラップのお財布には長財布、ミドル財布、mini財布の3サイズが展開しています。
使われているレザーもいくつかの種類が展開しているようで、私はふっくら柔らかな国産本革「キュイールマッシュ」を使ったミドル財布に。

Philosophii(フィロソフィー)のレザーフラップミドル財布 プレゼント

こんな素敵な、水色のボックスに入れられて自宅にお届け。
そっと蓋を開けると、革の風合いの美しい、素敵な財布が丁寧に包まれていました。


鮮やかで柔らかな国産本革「キュイールマッシュ」


このお財布は、国産本革「キュイールマッシュ」を使っているので、革の生産から仕立てまですべてメイド・イン・ジャパン。

キュイールマッシュは、発色のよさと柔らかい手触りが特徴。HPに並ぶ見本の写真も、くすみのない鮮やかなカラーがずらり。

私は小物との合わせやすさを考えて淡いカラーにしましたが、色落ちや変色にも強いレザーなので、濃い色を楽しむのにも良さそうです。

レザーフラップミドル財布 キュイールマッシュ/メレンゲの感想ブログ

このカラー「メレンゲ」は、真っ白ではなく暗めのオフホワイト、生成り色。
白というよりベージュ色の方が近いかも。マッシュルームみたいな…?

金の金具と相まって上品な風合いで、私はとても気に入っています。


レザーフラップミドル財布の特徴と使用感


Philosophii(フィロソフィー)のレザーフラップミドル財布使ってみた口コミ

レザーフラップミドル財布 キュイールマッシュ/メレンゲ ・ゴールド金具

サイズはH8 x W13 x D2cm。ちょうど指先まで伸ばした片手に入るぐらいのサイズ感です。

Philosophii(フィロソフィー)のレザーフラップミドル財布使ってみた口コミ

内側にはファスナータイプの小銭入れが付いていて、奥にお札、手前にカードを収納。
お札は2つ折りにして入れます。

レザーフラップミドル財布 キュイールマッシュ/メレンゲの感想ブログ

一応中に入る量としては、カード6枚、お札4〜5枚、小銭20枚程度。
でも厚みがあって、革も柔らかく、カードを入れる枚数も決まっていないので、ちょっと中に入れるカードやお金の量が多くなっても、他の量を減らしたりして柔軟に対応可能です。

Philosophii(フィロソフィー)のレザーフラップミドル財布使ってみた口コミ

私は電子マネーも使うので長財布ほどの容量は大きすぎるけど、それなりにカードも持ち歩き、小さなバッグにも入りつつそこそこの容量があるお財布が欲しいなと思って選んだのですが、ミドルサイズはそんな用途にぴったりです。

たくさん入れても危うい感じのないしっかりした作り。でも大切に使うためにパンパンには入れないようにしよう。

ちなみに背面はシンプルで、

レザーフラップミドル財布 キュイールマッシュ/メレンゲの感想ブログ

内側には金の刻印でブランド名が。

Philosophii(フィロソフィー)のレザーフラップミドル財布使ってみた口コミ

真新しいパリッとした風合いが上品なお財布ですが、使っていくうちに経年変化で馴染んでいくと、またきっと違った美しさが出てくるんでしょうね。

レザーフラップミドル財布 キュイールマッシュ/メレンゲの感想ブログ

修理等のアフターケアも万全なので、使い続けてどんなふうに私の生活に馴染んで行ってくれるのかが楽しみです。今度は名刺入れもオーダーしてみたいな。

名入れ等もできるので、お世話になった方への心のこもった送別の品等のプレゼントにもぴったりだと思う。

ただ、現在人気で商品のお届けがものによっては2週間ほど、カスタムオーダーは1ヶ月ほどかかってしまうそう。気になっている方は、お早めのオーダーを!

Philosophii(フィロソフィー)公式オンラインショップはこちら
 
       
 
         
関連記事