【15%オフクーポン有】海外でも話題のカレントボディ LEDライト セラピーマスクを実際に使った感想【口コミレビューCurrentBody】

私はスキンケアにかなり時間やらなんやら使っている美容
家庭でも本格的なケアを、とエイジングケア※の美顔器に手を出すも、本格的なものは結構使い方が面倒。かといってお手軽タイプは使っていてもイマイチ実感が薄く満足できず、やがて使わなくなってしまった美顔器が多数…というかほぼ全部でした。
※年齢に応じたスキンケア
でもこれは違います。 カレントボディ

しかもこれ、海外ドラマ『エミリー、パリへ行く』で最近放送されたシーズン3に、エミリー愛用品の美容機器としてインパクトあるマスク姿で登場したり、アカデミー賞女優が授賞式前に使っていたりと、今かなり話題になっているんですよね。気になっていた人も結構いるのではないでしょうか?
ありがたいことにモニターで頂いて1ヶ月じっくり使い倒したので、その実際の使用感と感想を詳細にご紹介します。特に、20代の人よりも、年齢を重ねて色々肌悩みが気になっているような人におすすめです!
セレブに愛用されるカレントボディスキン

CurrentBody


サロン、スパ、クリニックなどで専門家によって使用される美容装置を基に家庭で使える美容デバイスを開発。オリジナルの美顔器をはじめ、人気のビューティーデバイスを世界20カ国に向けて販売しています。
カレントボディを代表するアイテムが、このLEDライトセラピーマスク。コスモポリタン ビューティーアワード2020やウーマン&ホーム ビューティーアワード2020などの数々の賞を受賞する、実力派の美顔器。

『エミリー、パリへ行く』など映像の中で使われているだけでなくて、実際に多くのセレブリティやメイクアップアーティスト等に愛用されているんですよ。
例えばハル・ベリーやローデン・リドロフがアカデミー賞授賞式の前にこのマスクを使用。授賞式という大舞台に臨むために使われていることから、これに寄せる信頼の程がわかるというもの。
その他、『華麗なるギャツビー』等に出演している、あのプニップニのベビーフェイスが印象的なキャリー・マリガンなども愛用者なのだそう。
ちなみに『エミリー、パリへ行く』、私も好きでシーズン2まで見ていますが、美しいパリ、華やかなファッション 、最先端のコスメにおしゃれなインテリア…登場人物の持ち物まで真似したくなるおしゃれなライフスタイルが詰まっています。
難しく考えず頭を空にしてスカッとみられる爽快なストーリーも面白いので、忙しい生活にちょっと疲れた女性も楽しく見られると思う。まだ見ていない人はぜひチェックしてみてね。
カレントボディスキンのLEDライトセラピーマスクの特徴
カレントボディ LEDライトセラピーマスクは、たるみやほうれい線などの気になる悩みの多い、30代から50代の大人肌のエイジングケア※向けの美顔器です。
※年齢に応じたスキンケア
アメリカ食品医薬局 (FDA) に安全性と効果を認められた、FDA認証を取得しています。

CurrentBody skin LEDライトセラピーマスク

赤と近赤外線の2種類の波長のLEDライトを使用していて、マスクの裏面には、こんな風にLEDライトがびっしり。

スイッチを入れるとー

明るいw
LED照射器は元々、植物の生長を促進する目的でNASAが開発を始めたもので、現在では傷や筋肉にも応用されているテクノロジーです。韓国の美容整形では、術後のダウンタイム中にLEDライトのトリートメントを利用するクリニックも。
その波長によって作用は異なり、カレントボディLEDマスクには、お肌のハリやトーンに着目した赤色と近赤外線が利用されています。
カレントボディスキン LEDライトセラピーマスクの使い方
LEDライトセラピーマスクは、何度も繰り返し使える充電式。
このコントロールボタンを付属のUSB充電ケーブルにつないで、手持ちのスマフォなどのUSB充電プラグを使って充電します。

フル充電には4時間ほどかかりますが、1回の充電で1週間ぐらい使えます。実際に顔に乗せるときは、USB充電ケーブルは外し、コントロールボタンだけをつけた状態なので、そんなに邪魔になりません。
LEDライトセラピーマスクを使う目安は、週に3-5回、1回10分間。
使い方はー
- 洗顔後の清潔な肌に、マスクを載せて、スイッチオン
- 10分ほど放置
これだけ。その後はいつも通りのお手入れをします。
基本は素肌の上にマスクをつけますが、乾燥が気になるという場合は、化粧水や美容液をつけた上に装着しても大丈夫だそう。
ただし、SPF/PA効果がなく、かつ下記の成分が入っていないものを選ぶ必要があります。
- ビタミンC、A、E
- 乳酸やマンデル酸
- 特に避けるべき成分:グリコール酸、サリチル酸、過酸化ベンゾイル、こうじ酸、レチノール、ハイドロキノン、二酸化チタン、酸化亜鉛
ピーリングやビタミン等を謳っていない一般のアイテムにはそんなに入っていない成分なので、割とどんなスキンケアとも併用できそうな感じですが、念の為に使用前に成分をご確認を。
成分が心配な人は、一緒に使うことを想定したCurrentBody Skin ハイドロゲルフェイスマスクがおすすめ↓

CurrentBody Skin ハイドロゲルフェイスマスク

この透明なゲルマスクの上からLEDライトセラピーマスクを使用すると、より効果が促進されるよう設計されているのだそう。
LEDライトセラピーマスクを実際に使ってみた感想・口コミ

実際にひと月以上使ってみて、個人的にかなり気に入っています。
冒頭に書いた通り実感と使いやすさの両方のバランスが整っているので、自然と手が伸びて飽き性の私でも苦もなく使い続けられるとても貴重な美顔器。
手で動かしたりする必要もなく、顔にかけて放っておくだけで本格トリートメントが完了するというのがとても良いです。
耳にかけられるので、体を起こして本を読んだりスマホを見たり、起き上がって歩いても大丈夫。10分待つのも全く苦ではありません。
両手が空いて時間を有効に使えるというのは、マスクを選ぶ上で非常に重要なポイントです。
どんなにいい成分、いい効能があるトリートメントでも、1回で終わりでは効果は出ません。何度も繰り返して習慣的に行うことが重要ですが、手間がかかってやるのが面倒に感じてしまうケアだとどうしても続かなくなってしまう。
起き上がると顔から落ちてしまったり、時間をおいているうちにマスクからポタポタ液が垂れてきてしまうようなシートマスクは、いくら良くても本当に続けられないんですよね。

このマスクは耳部分に付属の黒いバンドがついていて、これを後頭部に回して留めるのですが、この部分を髪を纏めているヘアゴムに引っ掛けるようにするとさらに安定感アップするのでおすすめ。歩き回ってもおちません。
10分間のトリートメントが終わったら、自然に電源が切れるのも使いやすいポイント。
面倒くさがりの人でも楽に使える、手軽な本格美顔器。一度充電すれば数回使えるし持ち運びにも場所を取らないので、私は旅行先にも持って行っています。

ホテルでマスクのスペシャルケアって、ちょっと贅沢をしている気分になれて好きなんです。ここぞとばかりにお気に入りのスキンケアを持っていきます。
この写真はhotel azabu tenの取材の時。

マスクの存在感w 友人に笑われましたw
今年から海外取材や出張も復活して、長期の旅行に出る機会も出てきたので、飛行機や過酷なスケジュールで肌がガビガビになる旅行時の救世主になってくれるでしょう。1回の充電で数回使えるので、充電器を持っていかなくて済むところも海外にもってこい。
疲れていた肌も、マスクを外した後に手を当てると指先に弾むような弾力が。そのままハリのある肌を感じながらスキンケアを塗っていくのが、なかなか気に入っている瞬間です。ほんといいですよ、これ。
価格は安くはないものの繰り返し使えるので、デパコスのシートマスクを週3回使うぐらいなら4ヶ月ぐらいで元が取れます。
なのでー
- エイジングケアをしっかりしたい人
- 普段から、大容量パックのマスクやお手頃スキンケアではなくて、ちょっといいスキンケアを使っている人
- 忙しくてケアに時間がかけられないけど、本格的なケアがしたい
こんな人にとてもおすすめでお得な美顔器です。逆にお手頃スキンケアを愛用している人や、ハリやたるみといった悩みのない方にはイマイチよさがわからないかも。20代の方は他の美容にお金をかけた方が満足感が高いと思います。
年齢が上になればなるほど、このよさが感じられて気に入るのではないかな。時間がなくても自宅で本格ケアができる、現代大人女性の救世主的マスクですね。
ちなみに、年齢と共に特に悩みの深くなりやすい首元が気になる人は、首・デコルテ用とセットになったLED フェイス&ネックキット



カレントボディスキンの人気アイテムが15%オフになるクーポンコードあります
なお、このブログを読んでくださっている方に15%オフになるクーポンコードを発行してもらいました。
気になる方は、特にこちらにご連絡なく、ご自由にお使いください(※このコードを使ったからといって、特に私にキャッシュバックがあったりはしません)。
------------
15%オフ特別割引コード:MUGICB
LEDライトセラピーマスクを含むカレントボディスキンの人気アイテムが15%オフで購入可能


------------
【CurrentBody skin公式】LEDライトセラピーマスク


- 関連記事
-
-
【15%オフクーポン有】海外でも話題のカレントボディ LEDライト セラピーマスクを実際に使った感想【口コミレビューCurrentBody】 *現在閲覧中*
-
【口コミレビュー】スイス・パーフェクションのメンズスキンケア「アイクリーム メン」– 特別なパートナーへのバレンタインプレゼントに
-
【レビュー】クラランスの人気美容液「ダブル セーラム EX」を使ってみた感想
-
【口コミレビュー】憧れのスイス・パーフェクションのスキンケアを1ヶ月間じっくり使ってみました【感想】
-
【レビュー】ルックファンタスティック2022年のアドベントカレンダーの中身と感想【Lookfantastic】
-
【レビュー】新生「ディセンシア」の福袋並みにお得なトライアルセット!敏感肌向けのエイジングケアブランド使ってみました
-
【レビュー】コスメデコルテの化粧水「イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター」使ってみた感想
-