トラベルライターmugiの「旅行鞄にクリスティ」

トラベルライター兼フォトグラファーによる、 ラグジュアリー女子旅、ウェルネス旅行と美容の口コミレポ。 忙しい日常はちょっと見て見ぬふりをして、ご褒美旅行や偏愛コスメの世界に逃避行し元気をチャージして戻ってくる現実逃避ブログです。当ブログはプロモーションを含みます。


【レビュー】エステダムの新美容液「エージプロテオム」使ってみました

※当ブログはプロモーションを含みます


エージプロテオム エステダム

エステダムから9月1日に新発売になったエイジングケア美容液を、一足お先に使ってみました。
※年齢に応じたスキンケア

エステダムはこれが初めて使ってみたアイテム。普段美容について非常に信頼し参考にしている私の美のミューズ的な方がこの美容液を気に入っていらしたので、とても気になっていたのです。

2週間ほど南仏にバカンスに行ってきたのですが、つい油断してがっつりと日焼けをしてしまい、肌の劣化が気になっていたので、ここぞとばかりにこれを投入!
ワクワクしながら1ヶ月ほどじっくり使ってみたのでご紹介します。

フランスのサロン生まれのスキンケアブランド「エステダム」


エステダムは、美容大国フランスのサロンから生まれた、1978年設立のスキンケアブランドです。


【肌の再教育】を提唱し、肌細胞研究に基づいた製品を開発。

【肌の再教育】
肌には生まれた時から、自ら美しくなろうとする力が備わっていますが、さまざまな環境変化やエイジングなどにより、その力が十分に発揮できなくなることがあります。
必要な成分を必要な分量だけ与え、もともと備わっている力を最大限に引き出す。


そしてブランドのもう一つの根幹が、エステティックとしてのアプローチ。
フランスの本社で研究を重ねて生み出されるエステティックトリートメントのテクニックとフロー。高いハンドテクニックを要するエステダムのトリートメントメニューは、世界各地の高級スパやサロンに採用されています。


エステダムの新美容液「エージプロテオム」の特徴


エージプロテオム エステダム

新たに発売になったのは、プロテインに着目したエイジングケア美容液。

スノーバクテリアから抽出された「バクテリオルベリン*2」を配合し、肌本来のすこやかな働きを守理、みずみずしいテクスチャーが肌にすっとなじみ、強い日差しや乾燥などの外的ストレスにも負けない、すこやかで美しい肌に導きます。

*2 バクテリオルベリン:ミクロコッカス溶解液(整肌成分)

雪の日のパリに、研究者が舞い散る雪を見て、「超低温の雪の中でも生きられる生物は、細胞を保護する特別な仕組みがあるのではないか」と閃いたことからこの商品の開発が始まったのだそう。

さすがフランスブランド、開発秘話まで素敵…!


エージプロテオムの使い方と使ってみた感想


この美容液、容器がとても便利なのです。

エージプロテオム エステダム

蓋をきゅっと回すと上部にボタンが出てくるので、そこをプッシュ。すると内蔵されたスポイトに1回分がセットされます。

適量がわかりやすくていいし、何より出し口が手元に触れないのでずっと清潔に使える。

エージプロテオム エステダム

使い方は、朝晩1日2回、化粧水等で整えた肌になじませた後、クリームを重ねます。他の美容液を重ねる場合は、こちらを先に使うみたい。

サラッとしたミルクのようなテクスチャーで、ほのかに上品な香りが漂います。

エージプロテオム エステダム

ベタつきなくすっと肌に馴染むので、重いケアが苦手な人も使いやすそう。
乾燥が気になる冬場は、さらに保湿系の美容液と重ね使いすると良さそうです。
いつものケアに1品プラスして、さらにケアをパワーアップさせる、エイジングケアのお守り的な美容液ですね。

これを使っている時のなめらかでハリ感のある肌はとても私の好み。これを機に、エステダムの他のアイテムも試してみたくなりました。
そして次にフランスに行ったときは、エステダムのサロンに行ってみようかな。


関連記事
【体験記】タイムズ スパ・レスタとフィトメールのサロントリートメントで大人の癒しとフランス成分を補給してきました

【体験記】タイムズ スパ・レスタとフィトメールのサロントリートメントで大人の癒しとフランス成分を補給してきました【PR】

大人向けの落ち着いたリラックス空間で、ビルの谷間にあるとは思えない「タイムズ スパ・レスタ」。そこが都会のオアシスならぬ、フランス ブルターニュの海辺になっているとのことで、ご招待いただいて行ってきました!レスタでは先月まで、フランスのブルターニュ生まれのラグジュアリー マリンコスメブランド「フィトメール」のフェアをしていたんです。ちなみに現在は「フィンランドフェア」に。インテリアから食...


憧れのスイス・パーフェクションでラグジュアリースキンケアの世界を体験してきました@ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町

憧れのスイス・パーフェクションでラグジュアリースキンケアの世界を体験してきました@ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町【PR】

私には、美容ブログを始めた初期の頃からずっとお世話になっている、数々の高級ブランドを試し本当に美容に詳しい私のミューズ的な存在の美容のプロの方がいます。その方がプライベートで信頼して、ラインで揃えて使っているブランドの一つが、スイス・パーフェクション。オーガニックからセレブリティコスメまで自分の肌で納得いくまで試した美容通の人たちが、最終的にたどり着くのがこのスイス・パーフェクションというブランド...


【レビュー】メイクのりの悪い乾燥肌のためのフィトメールの美容液「イドラ フラッシュ」使ってみました

【レビュー】メイクのりの悪い乾燥肌のためのフィトメールの美容液「イドラ フラッシュ」使ってみました【PR】

乾燥するこの季節は、大好きなフィトメールから出ているこの美容液「フィトメール イドラ フラッシュ」を使っています。朝から夜まで保湿してくれるのに加えて、ファンデーションに混ぜてつかえるので、物足りないファンデーションの仕上がり調整もできる。乾燥でメイクののりが悪くなっている方にぜひ使ってほしい、万能美容液をご紹介します!フィトメールの美容液「イドラ フラッシュ」の特徴フィトメール イドラ フラッシュ...

 
       
 
         
関連記事