香港グルメ旅行記 服装編
香港旅行で着ていた服です。香港は街中で、自然の中を歩いたり一日中出かけるような観光じゃないので、日本と変わらない格好。しかし両親ばっか写真に撮っていて自分を撮り忘れたので、あまり服装の参考になる写真がない。カメラも昔ので画像も悪い…。
バッグは香港旅行の2ヶ月前にラスベガスのアウトレットで買った通勤用COACHのバッグにしました。全然旅行らしさはないですが、ペットボトルとガイドブックが入る手頃な大きさで、口がチャックで閉まって軽くて、とても便利だった。ヘビーユースにより天寿を全うされました…。
靴はこれまた通勤用に履いていた履きなれたパンプス。街中だからいつもみたいなカジュアルすぎるサンダルをはく感じでもなく、宿泊ホテルがペニンシュラホテル
だからラフな格好はやめよう、ということで。ヒールがあるけど毎日通勤で履いていた靴だし、親との旅行だからそんなに歩かないので問題なかった。歩く日はいつものオニツカタイガー メキシコ66
を。
1日目 搭乗ファッション・ペニンシュラ到着

ワンピース:Selectshop mahna mahna
オリジナルワンピース
いつもは搭乗ファッションは、飛行機内は足が寒いので丈が長くておなかを締め付けないボーイフレンドパンツを履いていくのだけれど、今回は珍しくワンピース。ペニンシュラホテル
なので初日のチェックインぐらいは綺麗目にしようと思って。パパンもスーツだわ。
このワンピは旅行ファッションでかならず1アイテムは登場するSelectshop mahna mahna
のオリジナル商品。ジャージ素材でシワになりづらく、ゆるいシルエットで楽チンだけど、さほどだらしない感じではなく、レース部分が2wayの着方ができる旅行にもってこいワンピ。Selectshop mahna mahna
はすごい高い服ばかりだけど、オリジナルは安くて着回しが効いてよかったな。既に販売終了。
1日目後半 金山海鮮酒家、オープントップバス

トップス:台湾の圓融坊で買ったTシャツ
ボトムス:LEVI’Sのジーンズ
羽織もの:ユニクロのパーカー
夕食は庶民派海鮮レストランだったので、あんな格好はしてられない、と着替えました。ジーンズはブーツカットタイプで、今は着にくいよねぇ…。
2日目 香港島散策

トップス:ラスベガスで買ったジューシークチュールのカットソー
インナー:ユニクロの
ボトムス:LEVI’Sのジーンズ
靴:オニツカタイガー メキシコ66
上半身ばかりで全然分からないw トップスはかばんと同じくラスベガスのアウトレットで2ヶ月前にかったジューシークチュールのカットソー。シンガポール旅行3日目でも着ていたやつ。これは右半分にストーンが入っていて結構派手かわいいのに、いつも写真に写っていない。同じカットソーでもシンガポール旅行のときとはなんか違う服に見える、この時はなんかモサい写真ばっかだなと思ったら、そうだこの時はバセドウ病で通常より10キロ近く太ってたんだったうわああぁぁぁぁぁぁ…。
ジーンズは1日目と一緒。
3日目 ゴンピン360

トップス:INED(イネド)
の起毛ノースリーブ
ボトムス:REAL CUBE ZIPデザインステッチボーイフレンドチノ
羽織もの:ユニクロのジル・サンダーとのコラボもの
仕事だと着れないノースリーブ(しかも厚手で夏は着れない)をこの機会に着よう!ということでのチョイス。
シンガポール旅行ではぶかぶかだったボーイフレンドチノも、この時は普通に履けてる。腰パンで履いてるチノを除けば、通勤にも着るような普通の服。旅行っぽさは皆無。
3日目 欣圖軒(ヤントーヒン Yan Toh Heen)のディナー

ワンピース:ツイードリボンワンピ
羽織もの:ユニクロとジル・サンダーコラボ物
欣圖軒にはやはりワンピということでお着替え。しかし羽織ものはユニクロw
4日目 映月楼で飲茶、帰国

トップス:リボンニット
スカート:Amel
の切り替えスカート
たぶんたまには旅行でスカートでも履くかと思って、比較的しわになりにくいこのスカートを選んだような。
全体的に旅行感の薄い普通の服ばかりでした。
ファッション通販サイト MAGASEEK

バッグは香港旅行の2ヶ月前にラスベガスのアウトレットで買った通勤用COACHのバッグにしました。全然旅行らしさはないですが、ペットボトルとガイドブックが入る手頃な大きさで、口がチャックで閉まって軽くて、とても便利だった。ヘビーユースにより天寿を全うされました…。
靴はこれまた通勤用に履いていた履きなれたパンプス。街中だからいつもみたいなカジュアルすぎるサンダルをはく感じでもなく、宿泊ホテルがペニンシュラホテル


1日目 搭乗ファッション・ペニンシュラ到着

ワンピース:Selectshop mahna mahna

いつもは搭乗ファッションは、飛行機内は足が寒いので丈が長くておなかを締め付けないボーイフレンドパンツを履いていくのだけれど、今回は珍しくワンピース。ペニンシュラホテル

このワンピは旅行ファッションでかならず1アイテムは登場するSelectshop mahna mahna


1日目後半 金山海鮮酒家、オープントップバス

トップス:台湾の圓融坊で買ったTシャツ
ボトムス:LEVI’Sのジーンズ
羽織もの:ユニクロのパーカー
夕食は庶民派海鮮レストランだったので、あんな格好はしてられない、と着替えました。ジーンズはブーツカットタイプで、今は着にくいよねぇ…。
2日目 香港島散策

トップス:ラスベガスで買ったジューシークチュールのカットソー
インナー:ユニクロの
ボトムス:LEVI’Sのジーンズ
靴:オニツカタイガー メキシコ66

上半身ばかりで全然分からないw トップスはかばんと同じくラスベガスのアウトレットで2ヶ月前にかったジューシークチュールのカットソー。シンガポール旅行3日目でも着ていたやつ。これは右半分にストーンが入っていて結構派手かわいいのに、いつも写真に写っていない。同じカットソーでもシンガポール旅行のときとはなんか違う服に見える、この時はなんかモサい写真ばっかだなと思ったら、そうだこの時はバセドウ病で通常より10キロ近く太ってたんだったうわああぁぁぁぁぁぁ…。
ジーンズは1日目と一緒。
3日目 ゴンピン360

トップス:INED(イネド)

ボトムス:REAL CUBE ZIPデザインステッチボーイフレンドチノ
羽織もの:ユニクロのジル・サンダーとのコラボもの
仕事だと着れないノースリーブ(しかも厚手で夏は着れない)をこの機会に着よう!ということでのチョイス。
シンガポール旅行ではぶかぶかだったボーイフレンドチノも、この時は普通に履けてる。腰パンで履いてるチノを除けば、通勤にも着るような普通の服。旅行っぽさは皆無。
3日目 欣圖軒(ヤントーヒン Yan Toh Heen)のディナー

ワンピース:ツイードリボンワンピ
羽織もの:ユニクロとジル・サンダーコラボ物
欣圖軒にはやはりワンピということでお着替え。しかし羽織ものはユニクロw
4日目 映月楼で飲茶、帰国

トップス:リボンニット
スカート:Amel

たぶんたまには旅行でスカートでも履くかと思って、比較的しわになりにくいこのスカートを選んだような。
全体的に旅行感の薄い普通の服ばかりでした。


