トラベルライターmugiの「旅行鞄にクリスティ」

トラベルライター兼フォトグラファーによる、 ラグジュアリー女子旅、ウェルネス旅行と美容の口コミレポ。 忙しい日常はちょっと見て見ぬふりをして、ご褒美旅行や偏愛コスメの世界に逃避行し元気をチャージして戻ってくる現実逃避ブログです。当ブログはプロモーションを含みます。


【レビュー】フィリップス ビザピュア使用感想 ―手洗顔の1/2の圧力の洗顔ブラシ

※当ブログはプロモーションを含みます


これまでずっと避けていた商品に電動洗顔ブラシがあります。私は頬の赤みが強く化粧品カウンターやらに行くたびに、「頬の皮膚が薄いですね、こすらないでくださいね」と言われる状態(←全然こすってない)で、顔の肌を擦る・刺激を与えるということに関してはやや神経質になっており。一方で吹き出物もできやすく毛穴が気になるため、電動洗顔ブラシを使ってみたいとは思っていたものの、やはり電動となると刺激が心配で。私がやると絶対に赤みがひどくなるだろうと避けていました。

でもこのフィリップスのビザピュアにはアクネブラシという吹き出物予防むけのブラシが付いてきて、これがいくつかあるブラシの中で一番肌当たりも優しいとのこと。これなら使えるかもしれない、と思い切ってモニターに申し込んでみました。

entry-787.jpg

フィリップス  電動洗顔ブラシ ビザピュア(SC5278/15)(ノーマル肌用ブラシ+アクネブラシ付き)

大手家電量販店や、Amazon等で発売されており、ブラシはこの他も別売りで敏感肌用ブラシ、毛穴ディープクレンジングブラシなど計5種類のブラシと、目元ケア用の美顔器用ヘッドフレッシュアイヘッド(別売り)もあります。今回はノーマル肌用ブラシとアクネブラシをモニターしました。


特徴


20160621_190256_0035.jpg

使用前にフィリップス社に行って商品説明・使い方を聞いてきました。フィリップス社はオランダを本拠地とする、ビューティーブランドとしては世界№2の認知度のブランド。理美容製品としてもシェーバー、光美容等様々な商品を出しており、今回のビザピュアは洗顔ブラシ、全世界で50万台以上を 販売するヒット製品です。

説明を伺った中でいろいろと気になった特徴はありましたが、特に嬉しいと思った特徴をピックアップしてみました。

1、手洗顔に比べて10倍の洗浄力
2、音波振動と回転のユニークな組み合わせ
3、1 分間で自動停止、洗いすぎを防ぐ
4、防水仕様:お風呂場でも使える
5、角質層へのスキンケア成分の浸透を高める
6、充電器に立てておけば水切りもできる
7、省スペース

他社はブラシの動きが振動だけであったりする場合が多いですが、ビザピュアには回転も加わり、このユニークな動きでほこりや古い角質、メイクの残留物など肌表面の汚れをやさしく効果的に浮き立たせます。手でクレンジングする場合に比べて洗浄効果は 10 倍あるようで、となると気になって来るのは洗う時の刺激ですが、なんと手洗顔との圧力を比較すると、ビザピュアは手洗顔の42%、半分以下の圧力の優しい洗い心地とのこと。

%で言われてもどのぐらいかは想像しづらいと思いますが、スイッチを入れたブラシを生卵に押し当てても割れない程のやさしいタッチです。実際に押し当てている動画等フィリップス公式HPに上がっていたので、気になる方は見てみてください。

20160621_190614_0030.jpg

そして手では落ちない毛穴の奥の汚れや古い角質を除去し、洗顔後のスキンケアの浸透が1.3倍速なるとのこと。ちょっとしたブースター代わりにもなりそうです。

その他の特徴は、実際に使っている様子の中で説明していきます。


使い方



20160627_135142_0030.jpg

充電をしたら早速使っていきます。洗顔料は普段使っているものが使用可能。

1、メイクを落とし、顔を濡らしておく
2、手のひらで洗顔料を泡立て顔にのせる、またはブラシに直接洗顔料をつける
3、濡らしたブラシを、電源を入れ顔に当てて、中心から外へとすべらせる
4、顔とブラシをすすぐ

操作はとてもシンプルで持ち手のボタンを押すだけ。スピードもここで、1回押すと低速、もう一度押すと高速の2段階に調節できます。ちなみに、クレンジングにもビザピュアは使えなくはないですが、ブラシが汚れやすく買い替えのサイクルが早くなってしまうとのこと。

20160621_191828_0070.jpg

まずは肌当たりの一番優しいアクネブラシから実際に使ってみました。アクネブラシは最も肌にやさしい洗い心地なだけでなく、古い角質や過剰な皮脂を抑え、吹き出物やにきびを効果的に予防するのが特徴。

20160627_135341_0031.jpg

私が今使っている洗顔料は固形石鹸タイプなので、手で泡立ててから顔にのせました。そして顔にブラシを、おそおそる滑らせてみると―

2016ブログ27

全然刺激を感じない。肌当たりを例えるのは難しいのですが、なんとなく沢山の羽毛でさわさわと撫でられているのを連想させるような。洗うの自体はブラシがやってくれるので機器を横にすべらせるだけなのですが、これを使うと、今までの手洗顔が優しくしているつもりでもいかに圧力がかかっていたかということを感じます。本当に優しいタッチ。それなのに、洗い流すと肌が触ってわかるほどつるつるの手触りに。

そしてさらに嬉しい特徴が1分間のスキンゾーンタイマー。顔全体を3つのゾーンに分け、20秒ごとに一時停止、1分間で自動停止するので洗いすぎを防げます。「洗顔・クレンジングは肌に負担がかかるので1分以内で」というのはいろいろなところで言われていますが、私はつい洗い残しが気になって長くやってしまいがち。なので、時間を動きで教えてもらえるのはとても助かります。

なお、洗顔料を手で泡立て顔にのせると、ついのまま洗顔しそうになったり、一度手についた泡を落としてからブラシをもったりと若干手間ではあります。かといってブラシを直接石鹸に押し当ててスイッチ入れてみるとあまり泡立たなかった。物にもよると思いますが、固形石鹸を使う場合は、やはり手で泡立ててから使ったほうがいいかも。洗顔フォームならブラシに直接つけても簡単に泡立ったので、手軽に使いたい場合はそちらの方が相性が良さそうです。


充電


ビザピュアを使っていて、すごく考えられているな、便利だなと思った点はいくつかありますが、特に気に入ったのが充電まわりです。

充電・収納と同時に水切り可能


まずは、毎日の水切り。充電スタンドに立てておけば、同時に水切までできる。他社のだとブラシ部分が横向きだったりして、特にこの湿気の多い時期は乾くのに時間がかかって衛生面が心配ですが、その点ビザピュアは下向きに充電器にさせるので水切れも早い

20160627_140647_0033.jpg

毎回キャップしたりなんなりの手間は要らず、洗ってそのまま下向きにさしておけばOK。面倒だと特に忙しい朝には負担になって使わなくなってしまいそうなので、この手軽さは嬉しい。


旅行には充電器無しでも


2016ブログ25_2

充電中は白いランプがつきます。フル充電まで約6時間。時間はかかりますが、一度フル充電すれば30分使える、つまり1回1分とすると30回使えます。1日2回使っても約15日持つ。ということはつまり、大抵の旅行なら、途中充電の必要が無い。海外はプラグの形状が違うので電化製品の使用は面倒だし、そもそもコンセントの数が少なかったりするので、旅行中充電しなくてすむのはとても助かります。そのまま本体だけ持って行けばOKで、ポーチも付属しています。水切り用に充電器を持って行ってもいいですが、コンセントは外して持っていけるので省スペース。

20160627_140242_0032.jpg

ちなみに、充電する場合も、海外対応なのでプラグのアダプターさえあれば変圧器は不要で使えます。

なお、旅行で持ち運ぶ時にはブラシにキャップをするのですが、サイズがギリギリなので少し付けづらい。はめるとこんな風に↓毛先が出てしまいがちなのですが、そのまま中で回すようにするとはみ出た毛も収納されます。

20160627_151727_0123.jpg

ただ普段は充電器に立てて置くので、このキャップは毎日する必要はないため、そこまで使いづらさは気にはなりません。


省スペース


とてもスリムで、直径5cm以下です。普段はコンセントを外して置けるので、ほんのわずかな縦のスペースがあれば収納可能。ヘッドが大きく場所を取りがちな他社の洗顔ブラシに比べると、非常に省スペースです。洗面所は狭いのでなかなか大きなものは置きづらく、かと言って遠い場所に置くとやがて億劫になり使わなくなってしまう。

20160703_141912_0031-001.jpg

このほかにも、防水だし手入れも楽だしと全体的にとても気楽に使えるのが特徴的。毎日のことなのでこの手軽さ・省スペースさは大事です。


継続使用


アクネタイプを朝晩使い、全く刺激なく使えています。途中でノーマル肌用ブラシも使い、こちらも連続で使っても特に肌には何の問題も赤味も出なかったのですが、やはりアクネブラシの方が肌触りが柔らかく気持ちがよかったのでこちらをメインで使っています。私のような肌タイプは洗顔ブラシは使えないと思い込んでいたので、非常に嬉しい。

使った初回からわかるのが肌のつるつる具合。使い心地や刺激のなさ、肌の感じ共に気に入ったので、ブラシを買い替えながら継続使用していく予定です。

なお、ブラシの買い替えについてですが、説明会では一応1日2回使用で3か月ごとを奨励しているとのことでした。と言われて3か月で買い替えるかは…まぁこのへんは人によると思いますが、私はもうちょっと使ってしまうかな。実際に使っていて、目で見てわかるぐらいに毛がへたれてきたら洗浄力が落ちるので買い替え時だそうです。ちなみに、ノーマル肌用 は¥ 1,100、アクネケア用のだと¥ 1,750で替え用のブラシは思ったより安いです。

20160704_101254_0047.jpg

さらには、スキンケア成分の浸透を高める効果があるのでちょっとしたブースター・導入美容液がわりにもなる。大手ブランドのブースターだと結構な値段する一方で、ビザピュアは初期投資はかかるものの後は3か月ごとにこの値段ですむので、長期的に見ればこちらの方が価格は抑えられる。スキンケアアイテムはあまり何個も重ねすぎない方がいいという話もあり、普段のスキンケアはそのままで浸透力がアップするのは魅力的です。

・電動洗顔ブラシの肌当たりが心配
・しっかり洗顔したい
・スキンケアのアイテム数は増やしたくないが浸透力をアップさせたい
・洗面所に電動洗顔ブラシを置くスペースがあまりない

こういった人に特におすすめの電動洗顔ブラシ。私のように頬の赤みが気になって電動洗顔ブラシの使用をためらっていた人も、これなら使えるかも。


フィリップス エレクトロニクス ジャパンのキャンペーンに参加中 [PR]

※追記 2016年の個人的ベストコスメに入れました
2016年の私的ベストコスメ ―30代女子の本気のスキンケア・ボディケア編 


 
       
 
         
関連記事

 洗顔料,