ヨーロッパ周遊旅行 お土産・ショッピング編【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】

フランス・ベルギー・オランダのヨーロッパ周遊旅行で買った物…の一部です。お土産を配ってしまった後に撮ったので写っていない物もあり。ヨーロッパはなかなか行けないしせっかくのパリだしで結構コスメを中心に買いました。旅行記の中ですでに単独エントリーを書いて上げてしまっているものも多いため、詳しくは省略します。お店等の詳細が気になる方は、それぞれのところに「関連エントリー」としてあげているリンク先を参照してください。
フランス パリ
まずは、上の写真には映し忘れましたが、パリに着いて何は無くとも速攻買いに行ったロンシャンの折り畳み式バッグです。旅行用の街歩きバッグが欲しいということで現地調達したのですが、サイズを間違えて1・2泊旅行に対応できるぐらいのちょっと大きめのを買ってしまった。

LONGCHAMP(ロンシャン) ル・プリアージュ トートバッグ
ギャラリー・ラファイエットで、値段忘れちゃったけど1万円ぐらいだったと思う。それと一番上写真中央あたりのフォアグラの缶詰を種類違いで2つ、同じくギャラリー・ラファイエットでどちらも€6.95。
関連エントリー
⇒:アンティークホテルにチェックインし、徒歩でギャラリー・ラファイエットへ買い物に
⇒:ノートルダム大聖堂をチラ見してセーヌ川クルーズ
⇒千葉旅行時の服装と、ロンシャンのル・プリアージュ(大)の旅行鞄としてのサイズ感レビュー
次はこれ、一番楽しみにしてたショッピングと言っても過言ではないアンティークなコスメショップBULYでのお買い物。

BULY
Huile Antique 200ml 38ユーロ
POMMADE CONCRETE 35ユーロ
蜂蜜の香りのボディオイルとハンドクリーム。アンティーク復刻版の容器がとてもおしゃれ。ここはほんと入って良かった。ずっと居たいぐらいだったわ。
⇒関連エントリー:19世紀の香水店に迷い込む ―パリのアンティークなコスメセレクトショップ BULY 1803【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】
サンジェルマン地区にあるラ・メダイユ・ミラキュルーズ、奇跡のメダイユ教会で奇跡のおメダイを買って

⇒関連エントリー:ラデュレの朝食と奇跡のおメダイ編【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】
同じくサンジェルマンデプレにあるヨーロッパ一安いドラックストア シティファルマにてこれまたコスメをごっそり買う。

写真は買ったものの一部です。
- ニュクス(NUXE) プロディジュー オイル100ml €16.99
- コーダリー(CAUDALIE) ハンド & ネイル クリームとリップ コンディショナーのセット€4.89
- Roger & Gallet (ロジェ・ガレ)のローズパフューム ソープ
石鹸箱入りバージョン €3.5
ケース入りのトラベルバージョン €4.9 - Roger & Gallet (ロジェ・ガレ)のハンドクリーム(3個入り) €15.89
- アンブリオリス モイスチャークリーム75ml €10.85
- アヴェンヌ ファンデーション(写真撮り忘れ)€13.99
ロジェガレの石鹸はもっと買っていて、アヴェンヌのファンデーションは写し忘れ。
⇒関連エントリー:ヨーロッパ一安いドラックストア(自称)でドラッグストアコスメを買う - パリ:シティファルマ【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】
そして忘れてはいけないセフォラにて、念願のアーバンディケイのネイキッド…ではなくベイシックの方を買う。実際に見たら、こっちの色の方が使いやすそうだったので。あとは使ってみたかったビューティーブレンダーも。

Urban Decay NAKED2 BASIC 27.5ユーロ
Beauty Blender 16.9ユーロ
⇒関連エントリー:俺、生まれ変わったら馬になるんだ…!シャンティイの世界一美しい大厩舎「生きた馬の博物館」編【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】

ベルギー ブリュッセル
ブリュッセルは1泊だけだったし、パリで結構買ったので、お土産はチョコレートのみ。買うのはもちろん、大好きなノイハウス。トリュフのみのボックスと、いろんなものアソート。復刻版のバロタンが可愛い。

neuhaus
Ball Truf 410g 27ユーロ
Ballotin Vintag 33ユーロ
⇒関連エントリー:再び日本撤退?ノイハウスの『チョコレートの箱』 ―ヨーロッパ旅行お土産その2(ベルギー)
オランダ アムステルダム
最後の都市アムステルダムでは、名物のゴーダチーズと―

オールドアムステルダム CREME GIFTBOX 20.95ユーロ
そしてやっぱりコスメも。

Dr.ハウシュカ フェイスケアキット
ヴェレダ(WELEDA) スキンフード
アムステルダム中央駅の中にあるERICAというオーガニック・ナチュラル系のコスメを扱うコスメショップで買いました。
⇒関連エントリー:アムステルダムで最後のショッピングとスタバ【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】
スキポール空港 免税店
空港で最後の駆け込み購入。前から食べてみたかったヌテラと、シャネルのクリスマスの時期に出るブラシセット。成田でチェックしていていったんはあきらめたものの、やっぱり欲しくなってこちらで購入。


CHANEL LES MINI DE CHANEL レ ミニ ドゥ シャネル 2015 €74
⇒関連エントリー
:この縫製はシャネル的にありなのか…?限定ブラシセット レ ミニ ドゥ シャネル 2015買いました【クリスマスコフレその1 兼 ヨーロッパのお土産その1】
:ヌテラ教に片足突っ込んだ感【ヨーロッパ旅行のお土産】
買ったものは以上。結構買いました。やはりヨーロッパは素敵なものだらけ、ショッピング欲が大満足した旅…と言いたいところですが、あれもこれも欲しくなってでももう買えない!また買いに来ないと!状態。次はいつ行けるかな。
【関連エントリー】
飛行機内での上手なメイクの落とし方_機内持込の基礎化粧品
海外旅行に持っていくバッグの選び方
海外旅行に持っていく靴の選び方 ―女子旅的海外旅行に便利な靴3種
A4のeチケットが入る理想のパスポートケース見つけました!―名入れ刻印のできる可愛い革の理想のケース探訪記




- 関連記事
-
-
11月のヨーロッパ周遊旅行時の服装(パリ・ブリュッセル・アムステルダム)【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】
-
ヨーロッパ周遊旅行 お土産・ショッピング編【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】 *現在閲覧中*
-
アムステルダム・スキポール空港の自動荷物預け入れ機と免税店ショッピング、そして帰国【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】
-
アムステルダムで最後のショッピングとスタバ【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】
-
建物自体が美術品!レンブラント、フェルメール、そして図書館 ―アムステルダム国立美術館【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】
-
アンネフランクの家とアムステルダムのトラムの乗り方・一日券の買い方【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】
-
こじんまりしたアンティークなパリのホテル:ミレニアム ホテル パリ オペラ【フランス・ベルギー・オランダ旅行記】
-